「JA全農あきた」が農家から販売委託されたコメを不正に横流しした事件で、全農あきたの前本部長らが逮捕されたという記事。
横流しした商品の代金で子会社の不良債権が回収されたように見せかけようとしたようです。要するに、子会社の粉飾決算のためにやったということになります。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
投資セミナー受講料約1億2000万円所得隠しの疑いで告発(NHKより)/架空の外注で4700万円脱税疑い 道路舗装会社を告発 大阪国税局(毎日より)
AI新興のオルツ、収益過大計上疑惑で株価急落 問われる企業統治(日経より)
2025 年 1 月期有価証券報告書の提出期限延長に係る承認申請書提出のお知らせ(「不適切な売上計上の疑義」、「ソフトウェア資産に係る会計処理の適否に関する疑義」)(A C C E S S)

(開示事項の経過)元代表取締役に対する損害賠償請求訴訟の判決に関するお知らせ(エルアイイーエイチ)(会社勝訴)

第三者委員会設置及び2025年12⽉期第1四半期決算短信の開⽰が四半期末後45⽇を超えることに関するお知らせ(オルツ)(「今⽉初旬より、証券取引等監視委員会の調査」)
1000円着服→退職金1200万円不支給は適法 市バス元運転手の敗訴確定(毎日より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事

オルツ粉飾疑惑、YouTubeで元社員が告発 監査法人シドーと主幹事・大和証券にも飛び火(cokiより)
監査人交代事例2件(キッコーマン(新日本→あずさ)、エスクロー・エージェント・ジャパン(あずさ→アーク))(2025年4月28日)
