goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

デロイト、企業の英文開示を支援 東証の義務化に対応(日経より)

デロイト、企業の英文開示を支援 東証の義務化に対応(記事前半のみ)

デロイトトーマツが英文開示支援サービスを始めるという記事。

「デロイトトーマツリスクアドバイザリーは3月中に決算などの重要情報の英文開示を支援するサービスを始める。東京証券取引所は2025年4月からプライム市場の上場企業に重要情報の英文開示を義務付けることを決めており、対応が必要な企業の需要を取り込む。」

英語が使える会計士など、100人規模の体制だそうです。

当サイトの関連記事(英文開示拡充に関する東証の発表について)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「公認会計士・監査法人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事