会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

有形固定資産の償却方法、定額法採用が急増(経営財務より)

有形固定資産の償却方法、定額法採用が急増

週刊経営財務の11月5日号によると、有形固定資産の減価償却方法を「定率法」から「定額法」に変更する会社が増えているそうです。

「本誌が25年3月期第1四半期の会計方針の変更を調査したところ、24年3月期の50社を大きく上る80社が「定額法」に変更していた。開示内容を見ると、前3月期に引き続きグループ会社を含めた会計処理の統一を図るものが多い。特に、グローバル展開の進展などから、国内会社の処理(定率法)を在外子会社の処理(定額法)に合わせるケースが目立つ。」

経営財務によれば、IFRS適用への準備のための変更が相当あるらしい(会計士のコメント)とのことですが、開示されている変更理由からは読み取れないようです。

ただし、変更した会社の急増は、経営財務によれば、日立製作所のグループ会社がまとめて変更した影響もあるようです。記事に掲載されている一覧表からも確認できます。また、ホンダとそのグループ会社も一緒に変更しています。

当サイトの関連記事(ホンダの償却方法変更について)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事