会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

CGS(コーポレート・ガバナンス・システム)研究会報告書を取りまとめました(経済産業省)

CGS(コーポレート・ガバナンス・システム)研究会報告書を取りまとめました

経済産業省は、「CGS研究会報告書~実効的なガバナンス体制の構築・運用の手引~」を、2017年3月10日に公表しました。

「本報告書は、各会社がコーポレートガバナンス・コード等の原則を実践するに当たって考えるべき内容を、コーポレートガバナンス・コードと整合性を保ちつつ示すことでこれを補完するとともに、「稼ぐ力」を強化するために有意義と考える具体的な行動を取りまとめたものです。」

各企業は以下の事項を検討すべきといっています(報告書概要より)。

1. 形骸化した取締役会の経営機能・監督機能の強化

2. 社外取締役は数合わせでなく、経営経験等の特性を重視

3. 役員人事プロセスの客観性向上とシステム化

4. CEOのリーダーシップ強化のための環境整備

昨年実施されたコーポレートガバナンスに関する国内企業アンケートの調査結果も資料として示されています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「内部統制」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事