goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

来年の確定申告は「Windows 11」で ~国税庁、推奨環境から「Windows 10」を削除する方針(窓の杜より)

来年の確定申告は「Windows 11」で ~国税庁、推奨環境から「Windows 10」を削除する方針

国税庁が、「確定申告書等作成コーナー」における「Windows 10」への対応方針を発表したという記事。

予想されたことですが...

「2025年(令和7年)10月14日以降、「確定申告書等作成コーナー」の利用環境として「Windows 10」は推奨しない予定とのこと。」

「確定申告書等作成コーナー」だけではなく、e-Tax全般で、非推奨となるようです。

【重要】Windows 10をご利用の方へ(e-Tax)

推奨しないというだけで、使おうと思えば使えるのか、それとも、全く使えなくなるのか...

いずれにしても、一般的な事務作業程度であればまだ十分使えるPCが、大量廃棄されることになりそうです。まったくエコではありません。(エコを無視して生産性だけを考えるなら、新しいPCの方がよいかもしれませんが)

コメント一覧

kaikeinews
>Unknown さんへ
>無償でアップグレードできるはずです。... への返信

最近のPCであればできるようですが、少し古いPCだと、要件をみたさず、アップグレードできないか、できても、処理スピードが落ちてしまうようですね。
Unknown
無償でアップグレードできるはずです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事