EY Japanの組織再編に関するプレスリリース。先日の日経でも大きな広告が出ていました。
「EY Japanは、EYのグローバルネットワークとの連携を強化し、EYとして提供するサービスをより一体化・高度化することを目的として、組織を再編します。
日本におけるEYメンバーファーム間の調整機能を担う「EYジャパン合同会社(以下、合同会社)」を2017年1月5日に設立しました。EY Japanの各メンバーファームは、独立性を保ちながら、合同会社のもとでこれまで以上に連携を強化していきます。
また、これまで新日本有限責任監査法人のアドバイザリー事業、EYアドバイザリー株式会社、EYフィナンシャル・サービス・アドバイザリー株式会社が、それぞれ提供してきたサービスを集約して、「EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社」を2017年1月19日に立ち上げます。」
それぞれの会社の概要を見ると、代表者が、外国人と日本人の組み合わせになっています。「独立性を保ちながら」といっているものの、グローバルの体制に、しっかり組み込まれてしまったのでしょう。
最近の「公認会計士・監査法人」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事