goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

米PCAOB、監査人交代制導入を断念か(CFOより)

PCAOB Abandons Auditor Rotation

米国の上場会社監査監督機関であるPCAOBが、3年間にわたって検討してきた監査人交代制の導入を断念したらしいという記事。PCAOBの会長が「監査人在任期間の制限に向けてのプロジェクトあるいは作業は行っていない」というようなことを述べたのだそうです。ただし、監査人の独立性には何が影響を与えるのかについての検討は継続するそうです。

After spinning its wheels on auditor rotation for three years, the Public Company Accounting Oversight Board may have finally conceded defeat. On Thursday, according to CFO Journal, PCAOB chairman James Doty told the SEC that “We don’t have an active project or work going on within the board to move forward on a term limit for auditors.” However, Doty added, the PCAOB would “continue to think about what impacts independence.”

2012年にPCAOBがコンセプト・リリースを出したときには、この会長は、PCAOBの検査で監査の失敗が多数発見された、会社の経営陣の監査人への影響力が、監査への信頼をそこねたのかもしれない、と述べていましたが、その後、ローテーションには米国内で強い反対があったようです。

At the time of the concept release in 2012, Doty noted that the PCAOB had found “hundreds of audit failures” during its inspections and suggested that management influence over auditors may have led to “eroded public confidence in audits.”

監査人の交代制を巡る議論は、より有効な監査に役立つのは、新鮮な眼(新しい監査事務所)なのか、それとも、複雑な会社の裏表に関する深い知識(それはたぶん会社よりになっている)なのかという点が、常に焦点になっています。

The rotation debate has always centered on a key question: what would make for more effective audits, a fresh pair of eyes (a new accounting firm) or deep ― but perhaps compromised ― knowledge about the ins and outs of a complex company?

米国外では、EUが監査人ローテーション導入を予定しています。

Outside the United States, meanwhile, member states of the European Union have approved new regulations that require audit firms to rotate engagements with public-interest entities every 10 years. The regs must still be approved by the European Parliament and other governmental bodies.

もちろん、浅い知識で長く監査を継続するというのは、問題外ということでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事