goo blog サービス終了のお知らせ 

start from 2006

2006年から開始したことの記録

馬場俊英 LIVE2006~旅人たちのうた~(セットリスト&感想)

2006-06-26 17:10:04 | 音楽・ライブ
【本編】1:アイビ-2:風の羽衣3:どんなときだって幸せをさがしていた4:怪物たちの古戦場5:男たちへ 女たちへ6:明日、天気になれ7:一瞬のトワイライト8:しあわせになるために9:陽炎10:センチメンタルシティマラソン11:オセロゲ-ム12:ボーイズ・オン・ザ・ラン13:君の中の少年14:旅人たちのうた【アンコール】1:人生という名の列車2:スタートライン 1曲目『アイビー』のイントロで、さっ . . . 本文を読む

馬場俊英 LIVE2006~旅人たちのうた~(6/24)

2006-06-25 13:23:04 | 音楽・ライブ
4月のなんばHatchでもライブで、今回の2daysの先行予約のチラシをもらいまして、その時点ではまだ周りには馬場さんを好きな人が1人もいなかったのですが、あの人なら聴いたら好きになるに違いないという心当たりがあったので、チケットを2枚とっていました。その心当たりの人物の名は、ごまっち。アルバム「人生という名の列車」を、就職祝いにとプレゼントしてみたら、やっぱり思いっきりはまってくれました。やった . . . 本文を読む

COLORS OF CHERRY

2006-05-24 15:36:35 | 音楽・ライブ
この春FM802では、キャンペーンソング『チェリー』を色んなアーティストがカバーするという素敵な企画がありまして、そのカバーアーティストの何組によるオムニバス・ライブが、この「COLORS OF CHERRY」。出演アーティストは、KAN・スキマスイッチ・つじあやの・BONNIE PINK、そしてゲストとして本家スピッツの草野マサムネ氏。この豪華アーティスト陣でチケット代が2800円という、とって . . . 本文を読む

共鳴野郎(読売テレビ)

2006-05-23 14:25:01 | 音楽・ライブ
4月29日大阪城ホールで行われたライブイベントが、深夜に2時間番組で放送されました。出演メンバーのうち、Skoop On Somebody・河口恭吾・スキマスイッチの3組は先日のCYFで観たばっかりだったので、なんとなく親しみが。 河口恭吾さんは、CYFで客席からの声援にノーリアクションだったので、てんぱってるのか愛想がないのかどっちだろうと思ってたんですが、もしかするとこの人はすごくアガリ症な . . . 本文を読む

佐藤竹善 Presents Cross your fingersⅩ(5/16)

2006-05-17 15:05:42 | 音楽・ライブ
今年は『気になったライブにはとにかく行こう』キャンペーン実施中の私。1日目のチケットを取ったところで、ふと考えました。過去の経験上、こういう誰かが交流のあるゲストを招く形式のライブは、素敵なライブになるに違いない。しかも1日目のあのゲストラインナップでホストが竹善さんときたら、見終えた時にとーっても楽しい気持ちになっているに違いない。ってことは「明日も行きたいなーチケット取っといたらよかったー」と . . . 本文を読む

佐藤竹善 Presents Cross your fingersⅩ(5/15)

2006-05-17 10:45:14 | 音楽・ライブ
今年は『気になったライブにはとにかく行こう』キャンペーン実施中の私。竹善さんのソロは聴いてないけどSLTは聴いたことあるし、ラジオで人柄が素敵なことはわかってるし、過去のライブレポなどを見ても楽しそう。これが1日だけだったらさっさとチケット取っちゃってたと思うんですが、2日あるのでとりあえずゲストさんが出るまで待っておりましたところ、いよいよ発表されました。1日目:河口恭吾、夏川りみ、馬場俊英、松 . . . 本文を読む