台風10号、去って行きました。
今朝、暴風警報が解除され、バスも通常運行。
ゆいレールは正午から運行。
でも、午後からの吹き返しの西風のほうが強烈な気がします。
車も無事ですが、やっぱり塩塩。
また、明日洗車だ。
ほぼ直撃だった大東島ではけが人も出なかったようです。
さすが!
いつも沖縄の人の台風対策には感心します。
屋根が飛んだり、大木が倒れたりはしますが、みんなちゃんと避難します。
今回は沖縄本島の東を通過したので、9号より軽めでしたが、奄美地方が心配です。
そして、九州の西側を通過するので、また心配。
みなさん、台風には敵わないから、準備して避難!です。
くれぐれもお気をつけて!
写真は昨日ビッグワンで買ったフェイスシールド、の箱。
ショップにいる時の来客用に備えておきます。
マスク探してあたふたしちゃうから(笑)


室内用ですね。
風には弱そうです。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
今朝、暴風警報が解除され、バスも通常運行。
ゆいレールは正午から運行。
でも、午後からの吹き返しの西風のほうが強烈な気がします。
車も無事ですが、やっぱり塩塩。
また、明日洗車だ。
ほぼ直撃だった大東島ではけが人も出なかったようです。
さすが!
いつも沖縄の人の台風対策には感心します。
屋根が飛んだり、大木が倒れたりはしますが、みんなちゃんと避難します。
今回は沖縄本島の東を通過したので、9号より軽めでしたが、奄美地方が心配です。
そして、九州の西側を通過するので、また心配。
みなさん、台風には敵わないから、準備して避難!です。
くれぐれもお気をつけて!
写真は昨日ビッグワンで買ったフェイスシールド、の箱。
ショップにいる時の来客用に備えておきます。
マスク探してあたふたしちゃうから(笑)


室内用ですね。
風には弱そうです。



海風携帯サイトはこちら