春になると咲く、鮮やかな黄色の花。「イッペー」です。「サンペー」だったっけ?「イッペーだったけ?」とちょっと迷います。そういえば、一平や三平っているのに、二平って聞きませんね。どうしてなんでしょう。そんな関係の無いことまでふと考えてしまう「イッペー」。英名がIPE(イペー)で、和名がコガネノウゼン。沖縄の方言で「いっぱい(たくさん)」を「イッペー」と言いますが、そんなにたくさんは咲いてない気がします。葉が出るより先に花だけ咲くので目立ちます。なんとなく、その咲き方がコブシを思い出させます。
花イッペーの沖縄ですが、黄色い花は多くないです。車の窓から見るたびに写真を撮りたいなとずっと思っていたけれど、意外と近所には無い・・・と思っていたら、ショップのすぐ近くのお宅のお庭にありました。
今日の沖縄は28度。春を通り越して夏を感じます
海風だいばーずHP
海風だいばーず携帯サイト
花イッペーの沖縄ですが、黄色い花は多くないです。車の窓から見るたびに写真を撮りたいなとずっと思っていたけれど、意外と近所には無い・・・と思っていたら、ショップのすぐ近くのお宅のお庭にありました。
今日の沖縄は28度。春を通り越して夏を感じます

海風だいばーずHP
海風だいばーず携帯サイト