goo blog サービス終了のお知らせ 

かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

秋晴れ

2020-10-21 09:31:18 | 開田高原の秋

9:00現在の気温4.7度、最低気温-2.3度(昨日の最高気温14.3度)1日の寒暖の差16.7度
御嶽山は綺麗に見えています。
毎朝冷え込みはありますが、日中は気温が上がり気持ちがいいです。
今日もウォーキングやドライブには最適だと思います。
木曽馬の里のブルーベリーの紅葉はコナラの木を挟んで見ごろに差があります。
西側は真っ赤に紅葉して見ごろとなっています。東側(御嶽山と一緒に撮影)は来週になりますね。
毎年、不思議に思っています・・・


昨日の夕焼け・・・上空に重たい雲があり残念


鳥のなる木・・・なんてね。アトリの集団が刈り取り間際のそば畑にたくさん来ていました。
何百羽いるんだろうか・・・?


九蔵峠からの御嶽山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低気温-2.4度、全国1位

2020-10-20 09:31:12 | 開田高原の秋

9:00現在の気温4.7度、最低気温-2.4度(昨日の最高気温7.3度)
御嶽山は綺麗に見えています。
霜が降りて、薄氷がはっていました・・・
周辺の花は一晩でダメになっていましたが案内所のコスモスはセーフでした
木曽馬の里のブルーベリーの紅葉は来週に見ごろとなりそうです。
地蔵峠の道は紅葉綺麗ですので狭いですがドライブするのもいいですよ。
唐沢の滝の紅葉は週末頃からよくなってくると思います。


少しだけ残っていた霜が椅子の上に


コナラの西側は綺麗になってきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開田高原は霧の中

2020-10-19 10:23:01 | 開田高原の秋

 9:00現在の気温0.0度 最低気温-0.9度(昨日の最高気温12.1度)

御岳山は綺麗に見えています。

今朝は山々に霧が出て、幻想的な雰囲気でした。開田高原は気温が低いので、厚手のコートやダウンが必要になってきました。

紅葉も少しずつ、進んできています。

 

九蔵峠の松の紅葉は、これからですね。松が朝露に濡れて黄金色に輝くのが、待ち遠しいですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽山、初冠雪

2020-10-18 09:40:43 | 開田高原の秋

9:00現在の気温4.8度、最低気温0度(昨日の最高気温7.8度)
御嶽山は綺麗に見えています。
久々に初冠雪で7合目まで一気に降りました。



霧も綺麗でした。


藤屋洞のイチョウも綺麗です。


九蔵峠までの道中の紅葉も綺麗です。九蔵峠のカラマツは全然です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で寒いです

2020-10-17 09:23:23 | 開田高原の秋

9:00現在の気温6.5度、最低気温5.6度(昨日の最高気温15.1度)
御嶽山は見ることができません。
雨が降ると寒いです。室内はしっかりストーブたいています。
低木は綺麗に紅葉しています。
全体的には下旬からが見ごろとなってくると思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋日和

2020-10-16 09:45:38 | 開田高原の秋

9:00現在の気温の気温8.8度.最低気温2.9度・(昨日の最高気温12.3度)

 

御嶽山は綺麗に見えています。

4度目のお引越しです。今はバス停(開田高原入口)の横にいます。

ブルーベリーの紅葉は~下旬から(天候に左右されます)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気になりました

2020-10-15 10:07:06 | 開田高原の秋

9:00現在の気温9.6度、最低気温9.2度(昨日の最高気温18.1度)
御嶽山は見ることができません。
晴れていますが御嶽山はなかなか見ることができないです・・・
平日ですがバイクや車は通り過ぎて行きます。ドライブ日和ですね。
御岳ロープウェイは毎週水・木は連休です。本日も休みですのでお出かけの際は気を付けてくださいね。
木曽馬の里のブルーベリーとコブシ、紅葉始まっています。
コラナの西側のブルーベリーは色濃くなってきています。
そば屋は新そばになってきています。「新そば」の登り端が目印です。



末川、周辺の紅葉はまだまだです。
アサギマダラが遊びにきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も静かです

2020-10-14 10:39:05 | 開田高原の秋

9:00現在の気温13.7度、最低気温7.9度(昨日の最高気温18.1度)
御嶽山は見ることができません。
開田高原の中でも低木は紅葉してきています。


家族総出で脱穀してました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな秋の空です

2020-10-13 11:17:11 | 開田高原の秋

 9:00現在の気温9.7度 最低気温14.6度(昨日の最高気温19.8度)

 御岳山は綺麗に見えています。

 今日は、穏やかな秋色の空です。とっても気持ちがいいです。

秋の空に白樺がとても映えています。

開田高原の紅葉は、始まってきています。

 春に綺麗な花を見せてくれた桜が、最初に色づいてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの良いお天気・・・

2020-10-12 09:47:29 | 開田高原の秋

9:00現在の気温13.7度・最低気温8.0度・(昨日の最高気温21.2度)

御嶽山の山頂は曇って見えていません。残念。

一心不乱に草を食んでいました。

ブルーベリーの紅葉はこんな感じ・・(木曽馬の里)

全体的に紅葉するのは月末でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする