9:00現在の気温23.1度、最低気温15.6度
御嶽山は見ることができます。
気温は上がっていますが爽やかな風が吹いて気持ちがいいです。
昨晩は星空が綺麗でしばし眺めていました
写真は西野のそば畑、一部しかありませんが綺麗です。
ブルーベリーはいい感じです
木曽馬の里から
クガイソウも咲いています。
今朝の末川
9:00現在の気温22.3度、最低気温16.6度
御嶽山は見ることができません。
久々に晴れて気分がいいです。
今朝は早くから車・バイクなどの往来があります。
くれぐれも事故には気をつけてくださいね。
木曽馬の里にも親子連れやカメラマンなどたくさんの方が来ていました。
ブルーベリー狩り、旬です。みなさんでお出かけくださいね。
9時~5時まで、入園料は一人800円です。
写真は木曽馬の親子、私が撮る時間には遠くで草を食んでいまして・・・
下はそば畑
末川は若干水量は多めですが濁りはとれていました。
末川の石仏群
9:00現在の気温20.7度、最低気温16.8度
御嶽山は見ることができません。
今朝は晴れていましたが11時が過ぎ雨になりました。
連休の天気、今日はよくなると思ったのですが・・・
木曽馬の里に3日前に蒔いたそばが出てきました。
周辺の芝生には蝶々が飛んでいます。
末川は少し濁っています。
9:00現在の気温16度、最低気温15.3度
朝から激しい雨降りです。台風の影響かしら...
雨降りなのに小鳥の鳴く声が時々聞こえてきます。
案内所前車の往来も少ないです。
写真は木曽馬の里のコナラ
水生植物園内
案内所裏
9:00現在の気温19.1度、最低気温18度
みんさんのところは台風の影響はいかがですか?
被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。
長野県は今のところ静かでして、開田高原も現在は雨がやんでいます。
さすがに車の往来もほとんどなく案内所前は静かです。
明日から3連休ですので被害もなく天気が回復してくれることを祈ってます。
写真は案内所前、下は2日前の西野からの御嶽山とそばの花
9:00現在の気温18.5度、最低気温16.9度
御嶽山は見ることができません。
現在は雨もやみ時々晴れ間がありますが1時間前は土砂降りでした・・・
台風の影響と思いますが今日は1日天気が不安定だと思います。
さすがに、車の往来も少ないです。
【お知らせ】
・かいだファームのブルーベリー狩りは明日17日(金)は休園です。
・今年の開田高原そば祭りは10月18日(日)開催です。
「第1回 きてくりょみてくりょ開田高原クラフトフェア2015」を開催します。
参加者募集中です。みなさんの参加お待ちしております。
写真は今朝の木曽馬の里のコナラ、下はブルーベリー
案内所雨のコスモスも成長してます。花は8月中旬ころだと思います。
カモの親子。可愛いですね(木曽町福島)
9:00現在の気温23度、最低気温12.6度
御嶽山は見ることができます。
夏休みの問い合わせが増えてまいりました。
朝晩の涼しい開田高原に遊びに来るのがいいですね。
ブルーベリー狩りは8月末まで営業予定ですが、
天気が続いていますので8月の上旬までに来ることをお勧めします。
木曽馬の里からの御嶽山、昨日そばを蒔きましたので
8月の下旬にはそばの花を楽しめます。
丸山観音からの御嶽山
ヨツバヒヨドリ
暑いので川がいいですね・・・
9:00現在の気温21.9度、最低気温17.5度
御嶽山は見ることができません。
今日は風が強いです。時折突風が吹いてきてびっくりです。
しかし、爽やかな風のため気持ちはいいですよ
末川は水量は少なめかな? 、下は昨日の夕日7時10分頃
ブルーべりー狩りがはじまりましたが、スタッフは芝刈りをしたりと働いています。
12日は「木曽馬と歩く健康ウォーキング」を開催しました。
暑い1日でしたが、のんびりと歩いてきました。
定期開催を行っておりますのでぜひご参加ください。
9:00現在の気温22.7度、最低気温17.4度
御嶽山は見ることができません。
朝は晴れていましたが雲が広がってきました。
雨が降ったり止んだり晴れたりしています。
写真は木曽馬の里からの御嶽山 下はコナラ
木曽馬の親子
ブルーべりー刈りは今日から当面第2農園(木曽馬の里)でできます。
昨日木曽馬の里にゆるキャラが遊びに来ました
水生植物園内の水車
9:00現在の気温22.5度、最低気温13.9度
御嶽山は見ることができます。
爽やかな風はありますが朝から気温高めです。
木陰を見つけて休んでくださいね。
木曽馬の里ではカメラマン多かったです。
小鳥の声も聞こえてきて心地よいです。
写真は木曽馬の里からの御嶽山
木曽馬の親子
子馬が一休み