9:00現在の気温14.4度、最低気温4度
御嶽山綺麗に見えています。
案内所前車の往来が少ないような気がします・・・出足が遅いのかな?
桜は早いですね・・・木曽馬の里の桜全部葉桜です。
昨日の雨で落ちたのが多いようです。
高原内、場所によりまだまだ見頃のところは多々あります。
下は開田小学校、桜とコブシ。水車前のスイセンも綺麗です。
唐松の新緑
木曽馬の里からの御嶽山
9:00現在の気温12.4度、最低気温9.1度
5月に入って始めての雨です。野山が乾ききっていましたのでちょうどいいお湿りになっています。
観光的にはお客さんが少ないですが・・・
桜が満開で、唐松・白樺の新緑も綺麗になってきています。
雨に濡れると、新緑は一層引き立ちますね。
写真は末川稗田の碑、下は末川
下は9日の丸山観音
9:00現在の気温21.2度、最低気温2.3度
御嶽山は見ることができます。
気温上がってきて暖かな日になりましたが日差しは薄いです。
木曽馬の里の馬たちが今朝も元気に草を食んでいました。
下はおなじみ木曽馬の里からの御嶽山
9:00現在の気温20.2度、最低気温0.3度(4時間で19.9度上がりました)
御嶽山綺麗に見えています。
開田高原内、桜綺麗です。GWはつぼみで寂しかったですが気温が上がっていますので開花が進みドライブしていますと綺麗です。来週中旬までは充分楽しめそうです。
写真は末川からの御嶽山
気温上がって16度もあります。
今日は車やバイクが少ないように感じます。
案内所に木曽馬が遊びにきました。お客さんも中から出てきたり車を停めて「パチリ!」
開田高原ならではの景色ですね。
9:00現在の気温12.9度、最低気温-1.6度(3時間で14.5度上がりました)
御嶽山綺麗に見えています。連休中、毎日見えていました。珍しいことです。
昨日、気温が上がりましたので桜の開花が進んでいます。週末には高原内見頃となりそうです。
末川には今朝は釣りをする方はいなかったです。
ニゴ? 今までなかったのですが、今朝はありました。目的は・・・?
9:00現在の気温6度、最低気温-2.6度
御嶽山綺麗に見えています。
今朝も案内所前、車の往来が多いです。
連休、天気に恵まれています
木曽馬の里には朝からお客さんが多くいました。
木曽馬を見たりゆっくりと遊んで帰って行ってくださいね。
下は開田小学校にありますコブシ