梅もどんどん咲いています。
鳩も観梅。
紅いボケ。
白いボケ。
どんより曇って、寒かったのですが、ちょっとお散歩しました。
紅くなってきました。
ヒメツルソバ。
さざんか。
ボケが二輪だけ咲いていました。
しろさぎ。
何年ぶりでしょうか、山下公園に行きました。
好天に恵まれ、秋の花が咲き、バラは見頃、気持ちのいい1日でした。
インド水塔。
秋の花々が咲いています。
色とりどりのバラ。
バラの香りも漂います。
長い長い夏休みもやっと終わりそうな気配です。
久しぶりに近くの公園に行ってみました。
秋の空?
まだまだ頑張る夏?
しっかり秋です。
彼岸花。
5月の風に吹かれて、近くを散歩しました。
緑のもみじ。
赤いもみじ。
どんぐりの花。
忘れられた八重桜。
アカツメクサ。
クローバー。
ヒメジョオン。
さわやかな五月の風のなか、近くを散歩しました。
シャリンバイ。
シラン。
ピラカンサス。
アルストロメリア。
シャリンバイ。
アヤメ。
ウツギ。
コデマリ。
そろそろ桜も散ってしまいそうなので、川っぺりを散歩しました。
まだまだ頑張る桜。
遠目にはきれいです。
花筏。
早くもハナミズキ。
スミレ。
たんぽぽ。
綿毛。
春の日差しに輝く水面。
三年ぶりのみなとみらいはすっかり様子が変わって
知らないところに来たような感じでしたが、
久しぶりの青空、桜は満開、大勢の人が楽しんでいます。
こんなものが舞い上がっています。
オオシマザクラ。