テゲテゲ

気になった出来事やニュースに対し、自由気侭に感想や意見を書きたいと思います。

ホンダ F-1撤退について

2008年12月13日 | Weblog
どうも。

最近は不景気な話ばかり

そんな中の『ホンダ F-1撤退』について色々と。

ちょうど発表があったのが一週間前。
本日は久々の休日で書店に行く機会があったので雑誌をチェック。

大体はホンダがこの不況の中、成績と参戦コストのバランスが悪いため撤退するっと云った感じで、ややホンダに対して批判的な内容に思えた。

まあ、F1制覇という夢よりも経済活動(金儲け)を優先したという内容だ。

そう言ってしまうと、本田宗一郎の理念が金儲けに主義に負けた事になる。

が、発表から一週間が経過した今、やや客観的な視点でF1活動からの撤退について考えてみた。

ニュースなどの報道で問題になっている『派遣切り』だが、他の自動車メーカーと比較してみるとホンダは比較的に少ない。

F1よりも会社で働く社員(派遣社員を含む)の生活を優先したとも考える事が出来る訳だ。
そう考えると社会的な責任を果たす立派な会社とも言える。

まあ、一方では参戦は続け、派遣解雇を行うとこもある。

経営者の経営方針での優先順位の付け方なんだろうが、今の世情から考えるとどちらが社会的に評価されるかは明瞭。

まあ、景気が回復して、再び参戦出来る時期が早くなる事を祈るのみです。

近況

2008年12月10日 | Weblog
どうも。

いつの間にか12月。
早いもんだ。

で、ただ今、会社の都合で愛知の親会社に出向中。
ようやく仕事にも慣れてきたところ。

住処は会社の独身寮。
一応、単身赴任。
意外と快適。

ただ、寮の付近には何の店も無いし、最寄のコンビニまでも徒歩20分ほど、、、
仕事疲れの足で寒空の下を歩いて行くには苦痛。

まあ、ぼちぼちと頑張る所存。