テゲテゲ

気になった出来事やニュースに対し、自由気侭に感想や意見を書きたいと思います。

F1 マレーシアGP 結末

2013年03月31日 | Weblog
どうも。

やっと、録画を見る事ができました。
年度末で何かと忙しかったので、、、、

結果はレッドブルのワン/ツー だったのですが、開幕早々に後々まで根に残りそうな事件が起きてしまいました。

後方のメルセデスでもハミルトンとロズベルグが同じ様なシチュエーションになったのですが、こちらは問題無かった?様です。

ベッテル、チームに謝罪「自分のやったことは間違っていた」(レスポンス) - goo ニュース

両チーム共にチーム監督が頭を抱えていたのが印象的だったですね。(笑)

昨年から大きなレギュレーション変更が無く、チーム間の実力が拮抗した 波乱のシーズンと云われていましたが、チーム内部でも波乱含みの展開となりそうです。

日本人レーサーが不在のシーズン、興味が湧き難いので一つのチームが独走する展開は面白く無いですね。
今後の展開に目が離せないのは大歓迎。

F1 マレーシアGP

2013年03月24日 | Weblog
F1も第二戦のマレーシアGPです。

早速、速報が入りまして結果が分かったのですが、、、、

何やら上位2チームで険悪なムードになる結果となった様です。

今晩のBSでの放送は録画が必須の様です。


F1開幕

2013年03月17日 | Weblog
いよいよ2013年のF1が開幕となりました。

今年は日本GP(@鈴鹿)以外、日本は関係ありません。
小林君も参戦しないし、大半の方々が興味ないと思います。でも、例年通りシリーズは始まりました。

開幕のオーストラリアGPは予選から波乱、、天気がですがね。

前日の悪天候で決勝当日に延期となったQ2とQ3の結果、レッドブルの二台がフロントローに並ぶ順当!?な結果に。

決勝はザウバーの一台がトラブルで出走前にリタイヤと云う残念な展開からスタート。
(中略)
まあ、展開は他のネットで見て頂ければ幸い。

結局こうなった。

ライコネンが開幕V アロンソ2位、フェテル3位 豪州GP決勝(産経新聞) - goo ニュース

ライコネンが予選七番手からの優勝。
勝因はピットの作戦が的中。と云ってしまうとミもフタも無いけどね。
終盤にファアテストラップ記録してるし意外に戦闘能力あるのかも。

早速、来週は第二戦のマレーシアGP。

昨年より混戦が予測されていますが、、、さてさて、、、



異色ランナー川内選手について徒然と、、、

2013年03月17日 | Weblog
既に結果はご存知の方もいるかと思いますが、自己ベスト 1秒更新しての4位入賞。

恐らく世界陸上の代表選手になるとは思いますが、レースを走りながら経験値をUPさせて強くなるっと云った異色のランナー。

異色と云えば実業団に所属しない点も異色ですし、これなんかは他の選手にとっては微妙な感じだと思うのですが、、、

【マラソン】川内、強化費500万円いらない!助成金も前代未聞の返納(スポーツ報知) - goo ニュース

相撲や柔道で不祥事があっただけにここまでキレイだと天晴れ!!って感じです。

が、ここまでになると異端ではなく、正統すぎる方での異色。
『走るのにお金はいらないよ』って感じですが、スポーツの世界ではお金が掛かるスポーツもある訳で、さすがにこれやられると貰い難いですわね。

真っ直ぐ過ぎると生き難い世の中です。
個人的には応援していますので、頑張って頂きたいです。

よつばと12巻 買った。

2013年03月09日 | Weblog
ここ最近、お気に入りの単行本が発売されてて毎週末が楽しみ。

早速、これ買った。



季節的には秋です。

変にリアルな感覚がある漫画なので、これから春の現実世界とは季節感に若干の違和感があるのですが、、、。

『キャンプ』が面白かった。

ウチも子供たちキャンプに連れて行きたくなった。
よつばの足元ほども逞しくないけどね、、、

まあ、ジブンはインドア派なんで、、、あくまでも理想と云う事で、、、でも、意外とアウトドア スキル持ってる自信あるんですがね。基本、面倒くさがりなんで、何かイベント(トラブル)でも無いと発揮する事は無いですね。

『眠れるライオン』では無く『寝たきりライオン』って事で。

まあ、もう若くも無いし、お茶でも飲んで寝ますわ。