goo blog サービス終了のお知らせ 

かごしマンの独り言

三重県鈴鹿市在住の鹿児島県人がいろいろ書いています

オヤジは射水市の出身

2015年03月27日 18時23分16秒 | スキー関係

私が5歳の頃に他界したオヤジは富山県の出身でした… 

葬式は雪の積もった畑だか、田んぼばかりの家で行われた事だけは記憶していました。 

先日、姉にメールで聞いてみたら、オヤジの実家は射水市(いみず)だとか? 

どうりで、見た景色が続くと思っていました。   地名は覚えていませんでしたが、景色の

記憶は確かだったんだなぁ…   東海北陸道で富山に向かうと、北陸道に合流するちょっ

と先なんですよね?   営業 (笑) で行った事がありました。 (//∇//) 

すぐ目の前に立山が見える景色の良い所です。 

オヤジも子供の頃はスキーとかしていたのかな? (゜∀゜)


前輪からの異音は

2015年03月24日 17時23分24秒 | スキー関係

12月に高山へ行ったあたりから、左前輪から異音がすることに気がついていました。 

最初はジェットバッグから鳴っているものと思っていましたが、重症だと怖いので放置

していました。 (^_^;)  しかし、遠出して壊れたらもっと怖い ( 経験済 笑 ) ので、

知り合いの整備士様に見ていただく事に… m(_ _)m 

ジャッキでグイ~んと持ち上げます! 



フムフム…  さすがにプロ! 一発で見つけました! (゜∀゜) 



左前輪のスタビのゴムが劣化して、脱落とか? 

これもまたスキー車の宿命らしくて、二人してニヤリと。  (//∇//) 

前輪に8つ付いているので全部交換する事にします。 1個300円×8個 か? 

まだ車を買い換える費用は無いので、修理する事にしました。 

雪道をよく走る車は注意して下さい!


試乗会にも行けず

2015年03月22日 17時47分46秒 | スキー関係

すっかりスキーを忘れたかのような記事が続いていますが、スキーブログ村からの閲覧数

は減っていません。  皆様、ありがとうございます。 m(_ _)m 

さて、当面の目標だったテレマーク試乗会には間にあいませんでした… (T_T) 

やはりスキーは毎月の収入の余剰な部分でするモノと考えているため、プー太郎でスキー

をする気にはなれません。 (;^_^A        次の目標は5月連休か? 

早く就職先が決まりますように~ (//∇//) 

試乗会で景品をゲットするのが楽しみだっただけに、かなりガッカリです。 (苦笑) 

写真は去年の試乗会です。 (^_^;)


おんたけ営業開始

2015年02月26日 18時43分54秒 | スキー関係

私事ですっかり忘れていました (笑) が、今日おんたけ2240が営業開始しました! 

賛否両論あると思いますが、良かったと思っています。 ゴンドラ降りた所に献花台を置い

てくれないかな? 私はすぐには行けませんが、黄金週間までには駆けつけたいです… 

明日で噴火から5ヶ月… 

それで行かなくなったら、逝った人は浮かばれないと 私は思っています。 

ところで、何で木曜オープンなのでしょうか? (;^_^A


テレマーク試乗会までに

2015年02月22日 18時36分59秒 | スキー関係



あと1ヶ月後にテレマーク試乗会があるそうです。 

あと1ヶ月か… なんとか  行きたいな~  (;^_^A 

しかし、マイアのタダ券を放出してしまったのは痛かったな…  (//∇//) 

全然滑っていないので、体力的にはキツいけど、豪華景品はゲットしたい! ヾ(≧∇≦) 

それまでに何とか立て直したいな~

あ? 抽選会が無いの? ジャンケン大会のドキドキもないのか~  残念!