今日は栗沢市民センターで演奏会を行ってきました
栗沢文化協会創立40周年記念コンサートです
出演
指揮とお話:山本真平/ピアノ:星洋樹
Miracle Vocal Ensemble
山田花織/川島沙耶/加藤妃絵/佐藤文奈
工藤祐太/給前孝春/下司貴大/大野浩司
プログラム
♪第1部♪
~《情熱のカンツォーネとオペラ》~
「私の太陽」
「忘れな草~禁じられた音楽」
歌劇「カルメン」より「闘牛士の歌」
ソロ:下司 貴大/大野浩司(バリトン)
歌劇「ロミオとジュリエット」より「私は夢に生きたい」
ソロ:川島 沙耶(ソプラノ)
~《懐かしい昭和のメロディー》~
「上を向いて歩こう」
「川の流れのように」
「夢の中へ」
~《ジブリの名曲》~
「となりのトトロ」より『となりのトトロ』
「となりのトトロ」より『さんぽ』
♪第2部♪
~《心に染み入る四季のうた》~
「村の鍛冶屋」
「混声合唱のための唱歌メドレー ふるさとの四季」
~《ジョイントステージ》~
【くりさわ合唱団×MVE】
「贈る言葉」
「冬が来る前に」
~《会場の皆様と一緒に》~
「里の秋」
「夕焼小焼」
たくさんの方が聴きにいらっしゃり楽しんで頂けたようでした。
僕が大学の一般公開講座で関わった方々や
昨年の「ボエーム」に子役で出演してくれた小学生達も
来てくれました!!嬉しいですね
演奏もかなり練習しただけあって良い出来だったと思います。
くりさわ合唱団のみなさまとのジョイントステージも
リハーサルで初めて一緒に歌ったとは思えない一体感でした
また歌いましょう!
そして何よりも、今回は出演者一同がかなり楽しんで演奏できたことが
何よりも良かったです。
「夢の中へ」ダンス付き
夢の中へ~♪中へ~♪中江~♪さーきー!!♪
左から:魂の振り付け師 山田/プリマドンナ 川島/飛び過ぎ!! 加藤
Y字きれい過ぎ 佐藤/久々に歌う楽しさを実感 工藤
探し物はなんですか♪
今回で終わりにするのはもったいないですね。。。
出演依頼お待ちしております。
山本真平
写真を拝見しただけで、楽しさが伝わってきます。
”歌劇弾”素晴らしい活動に、心より拍手と感謝を送ります。
ご協賛頂いている11月の「歌劇弾コンサート act1 現代に甦るオペラアリアの名曲」のチラシとチケットができましたので今度お持ち致します。