キャンドゥの造花とかんざしのビーズパーツを取って、手持ちのボタンとヘアゴムにくっつけました。
そこらへんにあったゴム使ったんで作りなおさないと
子供のお祭り用に


そこらへんにあったゴム使ったんで作りなおさないと

子供のお祭り用に



こんにちわー、ちょいお疲れぎみです
久々に簡単リメーク
しました。これなんでしょう


しわくちゃですいません
せーかいはこれ
ミシンカバー


付属してるビニールの無地カバーにセリアのウォールステッカーを貼って…

ダイソーのかばんテープと手持ちのボタンを貼っただけ

ずれてるのは気にしない
ちゃんとしたの作る(かどうかは不明)までの仮だから。

掛けたり外したりちと面倒で
そこら辺にカバー放置してまして
でも子供が触るし猫が乗ろうとするし
で掛け外ししやすいようにずっと持ち手が欲しいなーと思ってたんですよね…やっとできた
手芸ボンドじゃ弱そうなので裁縫ボンドを使用しました。
ボンドが乾く時間をはずせば5分とかかってません。
何かやりたいけど縫物面倒だな…って時に裁縫ボンドは便利です


久々に簡単リメーク





しわくちゃですいません


ミシンカバー



付属してるビニールの無地カバーにセリアのウォールステッカーを貼って…

ダイソーのかばんテープと手持ちのボタンを貼っただけ


ずれてるのは気にしない


掛けたり外したりちと面倒で



で掛け外ししやすいようにずっと持ち手が欲しいなーと思ってたんですよね…やっとできた
手芸ボンドじゃ弱そうなので裁縫ボンドを使用しました。
ボンドが乾く時間をはずせば5分とかかってません。
何かやりたいけど縫物面倒だな…って時に裁縫ボンドは便利です



ども

急遽の腹痛で一時帰宅しました


ここ数日腹調子が良くない

疲労・ストレスが腹に来るタイプなのできっと仕事がプチ忙しいせいでしょう

さて、少し前に友達とセリアに行って(ホントは給料日前なので行きたくなかった・笑)
噂のニュースペーパーな包装紙?買いました


あちこちで写真見れるので物の写真は割愛
コレを以前アクリルペイントで塗っただけの粉ミルク缶に
ラフに切って貼ってみました


以前はこんなの



そして恥ずかしいのですが…
現在の汚台所の一部です



窓と電子レンジが汚れこけてます

畑で摘んできたミントを大ざっぱに入れてるのが私らしい・苦笑
徐々に汚台所進化していってます

ブログにUPしたいと思います




年季が入った蚊取線香の入れ物

子供が久しぶりにお熱出したり、自分もいまいちの体調なので

気になるやりかけ部分や小物リメイクしたりしてました。
汚台所をペタペタやってるんですがだんだん旦那がいい顔しなくなってきた

て、まああまり気にしないんですけどね(笑)


ダイソーのメタルシートをサイズに合わせて切って貼るだけ。
裏が方眼紙なので切りやすかったです。

色々移りこんでますが…。
プラな取っ手部分はカンタンハンガーで使ったダイソーのアルミワイヤー(ブロンズ)と換えて。
スタンプでも捺したいところですが油性インク持ってないからこれで。
子供、旦那のホワイトデーのお菓子食べてすぐ寝ちゃった

起きたら熱下がってるといいね
