goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

うえ~ん。

2008-04-25 | weblog


胃が痛くって、倒れたまま、朝を迎える。


痛くても食べなきゃ、仕事にならない。
牛乳とヨーグルト、口当たりのよい甘めのパンを食す。


日課・・・

ハリがないね。


各種痛みで仕事が辛い(各種って)。
だましだまし午前中を乗り越える(ヲイ)。


お昼は散らし寿司。
こんなときに限って、苦手なメニュー。
もしゃもしゃと食べる。


残りの昼休み、窓の外を見て過ごす。
折角なのでレンズの比較をしてみる。


17mm・・・

空が広くて、気持ちが良い。


70mm・・・

煙突さん、久しぶり。


午後からは、昨日のつまんねー会議の議事録作成に取り掛かる。
言葉を思い切り端折って完成(笑)。


今月入職したばかりの新人女子職員が私の部屋に来た。
毎回「失礼しました」と言いながら部屋を出て行く彼女。
いつも「お疲れ様です」と返事する私。

ここでイジワルかえるさん登場!!

彼女:失礼しました
私 :いや
彼女:(ドアに手をかけたまま)・・・えっ!!

彼女のリアクションに噴出してしまった私。
ごめんね(笑)。


私の部屋に書類作成にやって来た整形外科医(40代後半)。
なぜかあくび連発。
あくびの話から、甘いもの、相手にどこまで聞くか?で盛り上がる。
たまには良いのだ(笑)。


ちょっとだけ残業。


オソワルンバ・シャベルンバ・ホリエルンバでの写真を投函。


ひじきの煮物チャーハンと筍を食べる。
部屋の掃除。


おやすみなさい


<写真展のお知らせ>
『ハナテンVol.7』
もちろん私も出してます。
残す所2日。
連絡いただければ、在廊します。

 期間:2008年4月26日(土)・27日(日)
 時間:26日 13時-22時。
    27日 13時-18時。15時からカレーパーティーがあります。
 会場:BEATS GALLERY
 詳しくはこちら → BEATS GALLERY


P.S.わずかですが昇給ありました。イエイ♪


3:17 訂正する(かおるちゃん、ありがとう)


コメント (10)

限界近し。

2008-04-24 | weblog


ストレッチの方法を間違えたのか(今頃?)、左太ももの付け根が痛い。
それとも強引なY字バランスのせい?


ヤスイ嬢手作りのマフィンをいただく。
身体に優しい甘さにご満悦なアタクシ。
欲を言えば、もっと食べたい!!(おい)
ごちそうさまでした。


日課・・・

あっこさ~ん。
これはどうかしら?


うひゃひゃのひゃ・・・

寄りすぎだろ?


出勤時は雨が止んでいた。
日頃の行いがよいアタクシ?
そんなアタクシに朝から鉄槌が下される(え?)。
厚さ7㎝越えのカルテをつかみ損ね、右手親指の爪から大きな音が出る。
少し離れたところにいた女子職員が「何?」と驚くぐらい。
延びていた部分がめくれてました。
被害は爪部のみ。
マメに切らなあきません。
ということで部屋に戻ってきて、長すぎる部分のみ(全部じゃないのかよ?)
切り落としました(爪に対する表現じゃないよね:笑)。


雨が降り出したために蒸し暑い環境で出張をこなし(ムカッとしながら)、
自分の業務をこなし(ダラッとしながら)、お昼ご飯の時間を迎える。
本日のメニューはコロッケ。
総務の冷蔵庫にあったはちみつ梅干をいただく。
あ~、身体が酸を欲してる~!!
お疲れなのね、アタクシ。
大き目とはいえ1個でかなりの回復。
夕飯時に、冬景の撮影時のお土産梅干を食べよう(大好きな白干なの)。


午後からはエアコンの助けを借りる。
16時からは会議。
何で1週間に2個も会議があるんだよっ!!
しかも、ここでも書記って言われるし。
30分の予定が60分になったし。
最後の議題はプライドをかけた意地の張り合いになってるし。
どうやって議事録を作成すればいいのやら。
そのまま書いてしまおうか?(笑)


残業前に・・・

何でフードが写ってるの?
レンズに付けてないのかよ(笑)。


ここ数日に比べると冷やっこい空気の中、帰宅。
肩凝りがひどくなりすぎて、吐きそう。


夕飯時に梅干を2個いただく。


おやすみなさい


コメント (8)

やばっ!!

2008-04-23 | weblog


時刻は丑三つ時・・

ペディキュアを塗り替える。
寝なアカンのに~(笑)。


朝ご飯は久しぶりのシリアル。
食べきってしまったので、調達してこなあかん。
昨日の夕飯がペペロンチーノだったので、におい消しもかねて牛乳たっぷり。
ヨーグルトも忘れずに。


日課(というタイトルに決めた)・・・



あなたはだあれ?・・・

スズランかな?


小さいので・・・

寄って撮る。
ここまで寄れるマクロレンズ。
でも、70mmなので地べたに這いつくばっての撮影。
昨日の180mmはええなあ。


朝礼で主任から変な依頼を受ける。
頭をひねりながらオペ室へ出張。
そこでムカっ腹を立てながら主任の依頼をこなす。
関係ない部署を巻き込んだらアカン


午前中をオペ室で過ごし、自分の部屋に戻ってきた私を待ち構えていたのは
依頼主。
コメツキバッタの様にぺこぺこしていた。
私の怒りを買ったことを充分理解していた彼に改めて厳重注意。
今度同じ事をしたら、もう知らんからと付け加える。


あっという間にお昼。
メニューはカレーとサラダと千枚漬けとメロンゼリー。
何でメロンやねん


自分の机で・・・





素敵な・・・

カード入り。
のんのん、いつもありがとうございます。


午前中にするはずだった業務が午後に持ち越され、忙しく過ごす。
定時に終わらせて今日は梅田へ。


待ち合わせ場所・・・

観覧車乗り場ではなくて、この写真を撮っている場所。


ここの手前の信号で・・・

看板に乗った鳩。


寄ってみました・・・

私が持っているレンズは70mmです。
先ほどのスズランの写真、見たでしょ?
この鳩、手が届く距離から全く動く気配なし。
ダメもとで携帯電話でも撮る。
逃げない、いや、飛ばない(笑)。
それどころか、携帯電話を突こうとする。
もしかして、中に小さいおじさんが入っているのかも?


道の真ん中でカメラを持った私を目印にやってきたのは
オソワルンバで一緒だったキダちゃん。
ヤスイ嬢と一緒に来阪。
ビーツで私の写真を観てくれて(オカマジーサン、ありがとう)、
中崎町で彼女がモデルの作品を観た後の私とのご対面。
ヤスイ嬢はライブがあるので会うことができなかった。


嬉しそうなのが・・・

キダちゃんです。


お店の方が膨らんだアルミ箔を開けてくれる前に、2人ともデジイチでパチリ。


中身は・・・

ハンバーグ。
私は魚介類のクリームソース、キダちゃんは和風温玉乗せ。


あつあつで・・・

ジュウジュウいってます(口の中を火傷したアタクシ)。


サラダは・・・

丸ごとトマト。


しゃべりだしたら止まらない。


忘れちゃダメよん・・・



桜のなんちゃらかんちゃら(忘れた)。
白いクリームを白く撮ることに集中した(白くない?)


私たちがお世話になったあの人も巻き込んだ楽しい時間は過ぎました。


あっ、そうそう・・・

ヤスイ嬢手作りのマフィンをいただきました。
お手紙つきです。
明日の朝に食べます。
ありがとね~。


再会を約束して駅まで送りました。


<彼女たちが観に行ってくれた写真展のお知らせ>
 『ハナテンVol.7』
 40名以上が花を撮ってます。
 日曜日は会場に居る予定。

 期間:2008年4月22日(火)~4月27日(日)
 会場:BEATS GALLERY
 詳しくはこちら → BEATS GALLERY


おやすみなさい

コメント (10)

“ゲラ”で始まり“ゲラ”で終わる。

2008-04-22 | weblog


朝からクリームパンを食べて、ちょいとグロッキー。


寄りで・・・

撮る。


午前中の出張先で自分のやった事に大笑い。
“外科”と入力しているつもりが、セル内には“ゲラ”と表記されている。
原稿を見ながら、オペ室ナースの指し示す他の資料に目線を配った瞬間、
右手中指は“K”の右隣の“L”を押してしまったみたい。
そのまま“スペースキー”を押して変換。
全入力終了後の確認作業中に発覚。
診療科目が“ゲラ”って、何を治してもらうんだ?


コンタクトレンズを入れているにもかかわらず、瞬きの少ないアタクシ。
重ねて良い天気のせいで湿度が低い。
瞬きの瞬間にレンズがずれて、白目に“ぺちゃり”と吸い付いた。
ゴミが入るのと違う種類の痛さに襲われる。
 対処法 → 言うまでもないでしょ?


今日もお昼ご飯を残してしまう。
一緒に食べている人に「珍しいね」と言われてしまった。


部屋に戻ってきてから写真を撮る。
つんさん、見てくれているかな?


これです・・・

コンデジならリングを指で持ちながら撮れるんだけど
三脚がないのでデジイチは無理なの。


ついでに・・・

次の写真と前後してるけれど気にしないでね。


もういっちょ・・・

これでいつでもオークションに出品できる?


ファインダー覗いていると、瞬き回数減ってます(こらっ!!)。


定時で終了。
電車の乗り継ぎが上手く行ったので意外と早く長堀に着く。


待ち合わせ相手はのんのん。
先にご飯を食べに行く。


パスタ・・・



ちょっと寄って撮る・・・

色が出せてない(がびーん)。


ケーキ・・・

のんのんへのプレゼントを買ったお店で食べたチョコレートで酔っ払った私。
レジ前に置いてあった試食チョコレートをパクッ。
噛み砕いたら中から洋酒がだら~。
上品でお値段の高い商品でした。
もうね、写真なんてどうでも良くなった(笑)。


食べ終わってからビーツへ。
ハナテンを観に行く。


人の作品に写りこんだ私・・・

作者にUPの許可もらってます。
会場全体の写真は最終日にUP予定。


この・・・

3人にいじられた私。
真ん中の娘には胸を触られる、手を食べられる、服をめくられる(笑)。


おやすみなさい


180mm f3.5 マクロ・・・

柚実さんにレンズを借りて撮る。

コメント (8)

同じことの繰り返し。

2008-04-21 | weblog


二度寝?
気分の高揚?
眠くならなかったので、やらにゃいかんコトを片っ端から処理していく。
布団に入ろうと思いながら窓の外を見ると、満月だ!!
デジイチを持って、我が家の撮影ポイントに行く。
月に電線がかぶらないように撮る。
4時ごろ横になる。


アラームよりもちょっとだけ早く目が覚めて準備。
昨日の私の分の夕飯を朝から食べる。
頂き物の筍で作った筍ご飯・豚肉のしょうが焼き・モヤシと青梗菜の炒め物、
そしてキビナゴのお刺身。
朝からばっくばく食べる。
昨日はベーグルサンドと夕方のロールケーキだけなので、胃がすっからか~ん。
急に食べて胃が痛くならないか心配だったけれど、大丈夫だった。


日課となりつつある・・・

ここでのホワイトバランスは、なんとなく予想が当たるようになってきた。
まだまだ当て物の域を脱していない(え?)。


ライラック・・・

やっと見た目と同じ色で撮ることができた(遅っ)。
私が思っているよりももっと白く撮っていいぐらい。


赤い・・・

ハナミズキ。
白よりも開くのが遅い。
白は清楚、赤は情熱を感じる。


本日最初のお仕事は、無い無いカルテの捜索。
しかも2件同時進行。
どちらも、ありえないところから発見された。


お昼ご飯の味付けが気持ち悪くて、残す。


16時から会議。
メンバー8名で私は書記。
毎週のように開かれる模様。
ちゃっちゃと議事録を書いていかないと大変だ~!!


残業中の・・・

北の空。
西がなんとなく赤いよね~。


西の空は・・・

こんな感じ。


夕飯を食べてから、来月の個展の写真をとりあえずプリントする。
全部で40枚ちょっと。
PCの画面で見ているのと、プリントしたものを見るのとでは全く違う。


<写真展のお知らせ>
『ハナテンVol.7』
40名以上が花を題材に作品を出展しています。
もちろん私も出してます。

 期間:2008年4月22日(火)~4月27日(日)
 会場:BEATS GALLERY
 詳しくはこちら → BEATS GALLERY


おやすみなさい


コメント (7)