ほとんど眠らずに朝を迎える。
眠れなくなってしまった。
眠れない → 眠れる → 眠れない ・・・(続く)
展開が速くて、眠れる期間が短く、眠れない期間が長くなっている。
朝ご飯はシリアルと牛乳。
ヨーグルトは入らなかった。
昨日のケーキ2個の影響だよね?
もちろん・・・

今朝も撮る。
今日は半ドンなので気が楽。
のんびり業務に就く。
業務中に外線をかけ、打ち合わせ。
どうなることやら。
お昼は、お腹が鳴っているけれど、食べたくない。
おかず(かしわの照り焼き)と味噌汁のみ食す。
食べ終わって総務の冷蔵庫へ水を取りに行った。
“ごんっ”
目測誤って右手を冷蔵庫に思い切りぶつけました。
時間が経つにつれ腫れてきた。
一昨日もスタバで看板に頭を強打した。
頭は軽いコブで済んだの。
ヤバイカナ?(ヤバイダロ)
昔はね、腰を机のヘリにぶつけてた。
知らない間に内出血。
若かったから、思い切りよかったね~(え?)。
待ち合わせまでに時間があったので四天王寺さんへ行こうと思い電車に乗る。
四天王寺前夕陽ヶ丘駅に着いて、考えが変わる。
デジイチを首にかけて(コリコリを通り越して痛いのに)街中を歩く。
公園を見つけて・・・

桜を見上げて撮る(初めてじゃないかな?)。
高さを稼ぐ・・・

滑り台に登る。
見下ろして・・・

桜を撮る(初めての試み)。
風が強かったから・・・

散ってます。
公園を出て・・・

紫木蓮を見上げて撮る。
隣に植わっている・・・

枝垂桜を見上げて撮る(笑)。
待ち合わせ時間に遅れて相手登場。
ホワイトバランスに注意して・・・

撮る。
写っているのはアタクシ

18時半まで一緒に過ごし駅で別れる。
恵美須町の駅前でオカジマさん(おかまじーさん)とゴトウさんと待ち合わせ。
ゴトウさんから


可愛い~。
ありがとね~

ここの近くのモツ鍋屋さんにいく・・・

通天閣だけではなく、“通天閣本通”という文字もフレームに入れるよう指導される。
野菜たっぷり1ラウンド・・・

合間に・・・

焼き豚。
前回よりもジューシーで美味しかった

野菜たっぷり2ラウンド・・・

ニラともやしとキャベツとモツをアタクシの独断と偏見で(?)追加。
この時点で既にお腹いっぱい。
“野菜とモツをたくさん食べて元気になろう作戦”だから頑張って食べる。
オカジマサンはもやしに舌鼓を打っていた。
美味しいもんしか食べへんって、アタクシは

〆は・・・

前回に引き続き美味しく作ったアタクシ

昔からある喫茶店へ移動。
忘れちゃあいけない・・・

バナナローヤル(という名前)。
この写真を撮るために、デジイチのホワイトバランスをいろいろ変更して撮りまくる。
オカジマさんはプロの写真家(一応:笑)。
なのに「オートで撮れ~」と言う。
真っ向から「オートなんかアカン!!マニュアルで撮るんや~」とアタクシ。
白と赤・・・

生クリームと缶詰チェリー。
バナナの表面にピントを合わせる・・・

バナナの質感が伝わるかなぁ?
「ちょっと、ちょーだい」と言いながら半分近く食べたのはオカジマさん。
なんでやねん

店の外のショーケースに居た・・・

ビリケンさんを3人それぞれのコンデジで撮る。
オカジマさんは「かえるのビリケンが1番や~」と言ってた。
やった~

おやすみなさい

P.S.冷えたのか、腰が痛くてたまらない。
次に会う時に揉みほぐしてもらうからね!!