台風一過の佛隆寺の曼珠沙華 (20枚) 2012年10月1日
今年はどんどん連続で台風が発生して
9月30日は関西でも台風が近づき風雨が激しくなり
翌日曇り空で少し雨も降ったりする気候です。
佛隆寺は交通の便が悪いので車で行く方が賢明です。
無料駐車場が多分9月末ではきっと多かったんではと思います。
台風で行けそうに無かったので10月1日に行くと空いてて
ゆっくり撮影出来ましたが雨がパラパラ降ったりで
晴天が望めませんでしたがしっとりと雨で濡れてて
良かったかと思いますが台風一過の為に
曼珠沙華もあちこち花期も終盤もあったり
風で倒れてるのが目立ってました。
階段にも木々の木くずも多かったですね。
千年桜を見守るかのように咲いてました。
太陽が早く当たるところは早く満開になり遅れてたのが
丁度満開だったので昨年に続き今年も見れて良かったです。








↓をポチお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気Blogランキング
女性カメラマン ブログランキングへ
今年はどんどん連続で台風が発生して
9月30日は関西でも台風が近づき風雨が激しくなり
翌日曇り空で少し雨も降ったりする気候です。
佛隆寺は交通の便が悪いので車で行く方が賢明です。
無料駐車場が多分9月末ではきっと多かったんではと思います。
台風で行けそうに無かったので10月1日に行くと空いてて
ゆっくり撮影出来ましたが雨がパラパラ降ったりで
晴天が望めませんでしたがしっとりと雨で濡れてて
良かったかと思いますが台風一過の為に
曼珠沙華もあちこち花期も終盤もあったり
風で倒れてるのが目立ってました。
階段にも木々の木くずも多かったですね。
千年桜を見守るかのように咲いてました。
太陽が早く当たるところは早く満開になり遅れてたのが
丁度満開だったので昨年に続き今年も見れて良かったです。








↓をポチお願いします。


人気Blogランキング
