鉄筋一筋 横浜の門脇鋼材
8月13日 ヨコハマ⚓は曇り・晴れ。湿度高く蒸してます。
世間は盆休みで電車内もガラすき。楽です。
毎日、こうだといいですね。
首都圏・東京一極集中でない、日本を作って貰いたい。
あの、ダメ政治家たちではなー・・・・( ^ω^)・・・。
さて、国内の鉄筋需要は大きく減少し、
年600万トン 月50万トンとなろうとしている。
需要減・資材高騰(鉄筋価格は低迷)・人手不足・労働時間制約など、
市場を盛り下げる要因がいっぱいだ。
一部の声に、都心再開発(本当に必要か?)・物流倉庫(まだ作る?)・インバウンド向けホテル(もう外国の人 来なくていいです)などがあるともいいうが・・・。
低需要でも食える体質改善する必要があるようだ。🫠
≪体質改善💊💉≫
鉄筋一筋 横浜の門脇鋼材
今日も暑いで🥵す。台風🌀近づいております。
暑さ・天候不順 お気をつけください。
この暑いなか、言葉に出るのは、暑い・需要ない・弱い の三拍子だ。
元祖三拍子と言えば、安い・美味い・早い の吉野家牛丼だ。🐄
盛り上がりなく、しょぼんと(´・ω・`)としたこの夏である。⛱
しょぼんと トホホ が続く今日この頃です。
≪3拍子≫
