goo blog サービス終了のお知らせ 

JUST DO IT ~8代目材木屋角永善隆の日記~

もったいないを見つめなおして・・・地元国産材(杉、ケヤキ、古材、梱包材)の普及に日々奮闘中

ハウスガード説明会当日

2008年06月05日 | ハウスガード
昨日は工務店対象のハウスガード説明会を行った。



前回の一般のエンドユーザー向けに続き第二回目。







場所は当社の自社物件にて執り行いました。



工務店様にはたくさん来ていただき実際の現場でお話しするのに1組1時間くらい


説明させていただきました。










自分の予想では大体一組30分くらいの説明時間が必要かと思っていたのですが予想以上にお客様のほうが熱心でした。



そのくらいお客様自身も新しいものを探している証拠です。











一組一組きちんと説明させていただき理解していただいた。



そしてその素材がどのように施工されているかという事を現場で見て触って感じていただく・・・。



そしてその想いが伝わればそれがその一般消費者に伝わっていく・・・。



そのように感じた一日でした。



また次の現場でも開催してひとりでも多くの人に伝わるようにしていきます。




出来る事からコツコツと・・・・。






IN  大阪 !!

2008年04月08日 | ハウスガード
昨日より大阪に来ております。


午前中は取引先にお邪魔して一緒にお昼を食べながら将来のビジネスについてお話


しさせて頂きました。


午後からは現在我々が取組んでいる 『 ハウスガード 』を取り扱っているメー


カーさん主催の総会に出席。








大阪の帝国ホテルにて行われたのですが出席者も全国から100名ほどありました。



そしてその後講演会懇親会があり色々な方々と交流を深めました。



全国から色々な形で色々な取り組みをされている人達との語らい・・・・。



非常に参考になる事がたくさんありました。









明日は3部会に分かれてシンポジウムが行われます。全国で『 ハウスガード 』


の事業に取組んでいる仲間達と一緒に討論しあう・・・・。


非常に楽しみです。




P.S:懇親会のステージで漫才のショーがありました。







  名前は忘れちゃいましたが相方の髪が特徴がある芸人さんです。


  昔テレビでは見たことがある方です。