goo blog サービス終了のお知らせ 

部ログ

部員数名によるリレー日記です..._〆(゜▽゜*)

しゅうりょー

2006-02-23 19:36:55 | carotin
 心拍数が平常値に戻ったC君です。やっと試験が終わりました。今のところ試験は全勝ですが、あと2科目残っているのでびみょー。。6割ギリギリぐらいな上、再試にかかると厄介なのが1つ残ってるので…勉強でもしましょうかねぇ。。

 勉強重視で、部屋の片付けとか完全無視していたので、現在いろいろとひどい状況。。今日寝るまでにどうにかしたいですなぁ…。あと、鈍った体を多少動かした息も。。ネットサーフィンもしたいですし…そういえばプロの順位戦がえらいことになってましたねぇ。。やっぱり日ごろから情報仕入れてないと、時代に置いていかれた感がありあり。。(-_-)ハァ

 3月1日までは試験結果わかんないんで、多分この調子だとそれまでは将棋とバイト付けの春休みを送れそうです^^24はホントしばらくやってないんで、ひどい棋力になっているかと。。麒麟はあまり期待しないでね・・・中四までには何とかします!さ、片づけしますか・・・

 テスト終わったんで、日記もちゃんと担当日は書きますんで。。HPもしっかり更新していきたいと思いますでは~ 

( ゜д゜)ベンキョウアキタヨ・・・

2006-02-20 23:49:36 | carotin
 おひさーしぶりのC君です。今日はPCで勉強中なんで書いてみました。目が痛い、心も痛い、のど痛い。。勉強時間ぜんぜん足りてないんですけどねー(TдT)

 試験の調子は…びみょー。確実に受かったぽいのが1つしかない状況。。下手したら半分くらいout=(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャになれそうです。(-_-)ハァ 残すは明日と木曜日なんで、、とりあえず今日はもう寝ずにがんばります…寝る暇ない(´・ω・`)・・・

 せっかく麒麟に向けて先生(Fじゃないよ)もがんばってくれてるんで、再試なんてかからず、さっさと春休みを(σ´∀`)σゲッツ!!して棋力回復をはかりたいんですけどねぇ。。ここ数日、将棋やりたくて仕方ありませんし~。

 しばらくHPの更新も滞ってるんで(申し訳ございません)、とりあえず木曜の試験終わったら…なんかしましょうかね。。

 (-_-)ハァ

(-_-)ハァ

2006-01-12 01:33:14 | carotin
 最近、試験や授業のこともそうですが、いろいろありまして疲れておりますC君です。。(-_-)ハァ 月曜は忙しい+書きたくなかった(すみません)んで、どうもすみません。。

 友人として、医学生として、人間として、いろいろ考えなければならない問題がたくさんあると思うのですが、こんな多忙な状況では考える時間を許してはくれません。。受験生のときはそういう風にいろんなこと考えてたら、勉強もせずに時間だけ過ぎていってたんですけどね…受験時代はまだまだ楽だったなぁ。忘れようとすえば忘れられるのかもしれません(無理か。。)が、忘れるわけにはいけません。ちゃんとそういう現実を自分なりに受け止めた上で、生きていかなければなりませんよね。で、今は忙しすぎて受け止めきれてない気がするわけで。とにかく勉強しなきゃ落ちるから、考えることはいったんやめて、ただただ勉強に向かおうとしています。こんなことでいいのかなぁとは思いつつ。それでも、今日になっても実習室や現場、教室、演習室ではやはり頭によぎらざるをえませんし、1人で車で歌を聞いていたらどんな歌でもいろいろと考えさせられてしまいます(歌って悲しいですね)。もう泣きはしませんが、これから(精神的に)大丈夫かなぁとかなり不安です。今のところ良し悪しは別として、試験に追い込まれるこの状況で、勉強をやっていく心を強く持ててるのでいいですが、ほんの少し前までの自分のように、いちいち立ち止まって、勉強以外のことも考え出すとやばそうですね。とにかく2月を乗り切って、またゆっくりと心の整理していきたいと思います。

 とまぁ自分のHPに書くよーな内容を書いちゃったわけですが、他に書くべきことはないのでお許しを。あと、忙しさレベルUP+できるだけPCつけたくない(どーせつけますけど)ので、多分しばらくの間、日記はほとんどかけません。どなたか書いてくださる人、どーぞ。。

 明日はhaitakaさんです。よろしくお願いします。

いろいろあけまして。。

2006-01-05 01:48:42 | carotin
 新年早々、解剖実習で授業スタートしたC君です。(;´ρ`)チカレタヨ・・・

 冬休みの勉強計画はもろくも崩れ去り、昨日も箱根やら電車男やらお笑いやらTV三昧。お笑いが多すぎると、見たくなってしまうので困ります。(-_-)ハァ 箱根は面白かったですねぇ。まぁ三つの番組を同時に見てたのでびみょ-でしたが…。

 今日は初授業ということで、いろいろと会話も弾みましたが、髪が…じゃなくて、「年のはじめはさだまさし」の視聴率が意外と高そうだということにはちょいと驚き。皆さん見ました?年明けてすぐやってた番組ですが、裏番組の紹介したり、手書きでテロップ作ったりと、なかなかの番組です。来年またあればぜひ見てみてください。。

 そういえばまだ指し初めをしてません。いつしよっかなぁ・・・へたすりゃ来月の期末終了後ですね。。期末試験はもうホントダメダメ感が漂ってきました。。本気で1つ2つ捨てて再試にまわす科目を考えたくなってきました…ありですかね?(-_-)ハァ

 明日はhaitakaさんです。よろしくお願いします。ノシ
 

青春時代が~♪

2006-01-02 04:16:59 | carotin
夢なんて~あとから~ほのぼの~おもうもの~♪

 あけましてお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!(^▽^)ゴザイマース C君です。

 昨日は危うく新年の太陽を見ずに終わるところでした。生活リズムが狂ってますよ(この時間に書いてるのも変ですし)。。極力減らしにかかった今年の年賀状、届いたのもわずか2枚。一枚は医学生らしく、「空腸 イヌ PAS染色」の細胞のスケッチを送られてしまいましたΣΣ(゜д゜lll) イヌですな。(U´Д`)ワンワン

 新年の抱負は掲示板に述べたとおりですが、英二くんが1500点いくというんだったら、僕ももっとがんばんないといけませんね(  ̄ー ̄) とりあえず春休み中に最高R+100点はいっときたいですな。でも春休みは…もうちょっと運動もしたいと思います。。(-_-)ハァ おっさん化C君。

 なんとなくですが、今将棋やりまくれば強くなれる気がするって時期(たぶんモチベーションの問題)が年に何回かありまして、今まさにその状態。でもそんなことしたら10日の試験落ちることウケアイ。(-_-)ハァ 今日はこのあと寝て、昼からガストで居座ろうと思います。


    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   /     ●  ●
   |Y  Y       \    
   | |   |       ▼ |          
   | \/        _人|    
   |       ___/     明日はにゃんこです。
   \    /            よろしくお願いしますっち。
    | | |           ノシ
    (__)_)

(´д`lll*)

2005-12-29 23:19:56 | carotin
 日内リズムを取り戻せないC君です。やっと年賀状を書きました。。

 おととい、昨日と飲み会続きでちょいと疲れました。。おとといは飲みすぎた上、12時間近く遊んでたためふら♭。昨日はあまりのみ過ぎないよう気をつけたのでそっちは良かったですが、忘年会・2次会と連続でスパークしていたFを見ていて疲れました。(-_-)ハァ

 昨日は久しぶりに部で将棋指しました。やっぱり弱くなってるなぁと実感しましたが、そのわりには指せた気もします^^指さないと強くはなりませんが、たまにしばらく指さない時期があると、なんというか、メンタル面ではいいのかもしれませんね。普段ならただ定跡にそって指してるような局面でも、しっかり考えてしまうので、そういう点ではいいのでしょうか。まぁ気持ちだけで勝てるわけではないんですが。。

 もう冬休みも1週間ないんですが(TДT)どうも2日連続遊んでしまったおかげで、勉強に集中できましぇん。。この冬休み勉強しないと本格的にまずいので、どうにかしないと。。…どうしましょ。。

 明日はhaitakaさんです。よろしくお願いします。ノシ

(`・ω・´)シャキーン━━━!!  (・ω・ )モニュ? 

2005-12-26 18:07:57 | carotin
 えー、日曜に書いておりますC君なりー。明日はテスト前日で書けないでしょうから書いときます。。

 今日は久しぶりに将棋の話。この2日間、坂出で高校生の四国大会がありまして、手伝ってきました。ほんとは2日ともいく予定でしたが、試験がアボーンしては意味が無いので、今日だけ。。とはいえ…手伝うことほぼナッシング。。いなくてもよかった気がしますな…。

 四国大会ということで、来ていただくプロの方も多め。山崎六段・島本四段・池田三段・船江二段・竹内二段の5名。たぶん2人くらいは年下。。高校生の方もいたようで。なんだかと自分が年取ったような気分でした…確かにもうすぐ成人しますけど。。そーいえば、四国ではプロ呼んだり、練習会開催したりしてるのは香川だけなんですかね。なんかそんな雰囲気でした。おそらく某M先生ががんばってるおかげでしょうね。

 MJr.と共に手伝いしてましたが…暇。途中、ほぼ同級生のようなノリ(何で?)の高高4人集のうち、現役組二名が来てびっくり。両者とも関東の大学のようで…がんばってるんでしょーねー。MJr.に関西の話はいろいろ聞きましたが、やはり中四の比ではないですねぇ。そういうとこにいくのもありだったかな、もっと将棋漬けになる人生もありだったかな、とちょっと思う今日この頃。

 驚きだったのは、プロの方々と一緒に食事したこと。。そんな機会なかなか無いです。。みんなスーツなのに、一人だけラフなカッコでかなり浮いてましたが。ほとんど話を聞いているだけでしたが、奨励会のことや勉強について、瀬川さんのことなどいろいろ面白い話でした。いやー山崎さん、よくしゃべります^^なんだか、一人だけ余裕が感ぜられました。。プロを目指す世界は楽しそうにも見えますが、勝負の世界ですし、強い相手ばかりで悩み事も多いんでしょうねぇ。傍観者もそれはそれで楽しいか。。まぁその選択肢しかもう無いでしょうし…僕はまだ終わらない♪

 午後は県外組がかなり帰ったので、一局だけ指導対局してもらえました。お相手は…山崎六段!いぇい^^前回(暇-な1年の頃)は飛香落ちの定跡を勉強し定跡形で勝勢にしたものの、終盤受けを怠り終了~でした。で、今日は、実践不足&勉強不足なので、前回の村田四段戦同様、押さえ込む方針で力戦に。前回は端を突破しましたが、今回は飛車を振り振りして相手に何もさせず、押さえ込みました。振り振りしたため玉は囲えなくなったものの、歩得vs歩切れで優勢。でも…秒読み開始後、数手で歩切れを解消され必敗形。「秒読みは大変だねぇ(・∀・)ニヤニヤ」とプレッシャーかけてもらった?のはなんだかハッピーでしたが^^ 途中、「普通はよくないがここでは好手」といわれたのもハッピーでした^^面白い対局だったとも言ってもらえましたし。山崎さんは口もお上手で^^

 結局未だ飛香で勝ててませんが、しばらく指してなかったのにあれだけさせたのは満足でした。この分だと、春休みがんばれば何とかなりそうですな~。まぁ春休みがあればですが。。

 優勝した2名がうちにくることを祈りつつ。火曜日はニャンコデス。よろしくお願いしますっち。U>ω<)ノシッ!!

おっととっと♪

2005-12-22 00:10:20 | carotin
 ようやく今年の授業も終わりましたねー。C君です。風邪引いて以来サボり癖がついたのか、ここ数日はぐだぐだでしたが、休みになったので関係ないぜ~。まぁまだ年内にテストはあるんですが。。明日もガストに居座りまっする。。

 今日は7時前に学校終了し、珍しくそのまま帰宅。。休み中のハードな勉強に備え?寝てました。で、おきてから久しぶりにネットサーフィン^^いろいろと(σ´∀`)σゲッツ!!もしましたし、面白かったのはいいのですが…日が変わっちゃいました。。(の´`の)アホだもんプーです。。(-_-)ハァ まぁ終わったことはどーでもいいので、今からひと勉強してねましょっと。

 明日はhaitakaさんです。よろしくお願いします。ノシ

クルクルキモス

2005-12-19 16:46:39 | carotin
 骨…(-_-)ハァ、なC君です。。Σ(゜д`*;)アッ,アハァ?

 今日は骨の実習試験。例年、比較的簡単なテストのようで、ここで点数稼いでおけばあとで楽になるからがんばるぞ、的なテスト…のはずでした。が、何を思ったか、試験はかなりマニアックな問題。。マニアックに勉強してた部分は何とか思い出せましたが、スルーしてた分野もありアボーン(´・ェ・`)。。数えただけで一割ぐらいできてない…(-_-)ハァ

 ついでに文句?言うと、実習試験中になる音(音楽)が(゜Д゜)ウゼェェェ 。。クラシックな感じかと思ったら郷ひろみなったりポルノになったり…テスト中なのに、無駄にのってしまったじゃないっすか~~~(-_-)ハァ。

 というわけで今から末梢のお勉強。テストは一週間後、現在勉強時間は0。がんばるぞー、(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノマショーイ

 明日は部チョーさんです。よろしくおねがいしますっち。ノシ

ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

2005-12-15 23:33:08 | carotin
 風邪引きC君です。。火曜、朝から調子が悪かったものの、がんばって7時過ぎまでテストのおベンキョー。で、帰って熱はかったら…39度キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!お久しぶりです。。

 というわけで、水曜は (つ∀-)オヤスミー …といきたいものの、流石に解剖の実習休むのは悪いので、そこまでに完治を目指しましたが…アボーン。実習開始当初は、日本の元気!ゼナ(味はまずいですね)のおかげもありちょっとしんどいくらいだったものの、7時越えた辺りで限界値。。実習の手引き読んでも何もわからないので、ひたすらみんなに聞きまくって何とか腹部開放に成功(皆さんどうもご迷惑かけました。。)。で、あきらかに体温の上昇が感じられたのではかってみたら、38.9度。いやー39度なくてよかったっす。・゜・(ノд`)・゜・。 。。(-_-)ハァ あー頭がくらくらクララ~

 というわけで明日も (つ∀-)オヤスミー …といきたいものの、やっぱり実習くらいは出たい…しかしそのあとに小テスト対策の生化学会があるので、なかなか寝られなさそー。。実習も休もっかなぁ

 明日はhaitakaさんです。よろしくお願いします。ノシ