少し真面目な話
水星って自転周期がおよそ60日 公転周期がおよそ90日
ってことはさ、水星の一日って一年より長いんだよね、そう思うと不思議。
地球の一日で考えると水星の一日って180日なんだよなー。
たとえ寝たとしても夜のままだったり、明け方寝てもまだ明け方だったり
時が止まってるように思うんだろうな。すごく異世界な気がする。
人類がこのままの発展を続ければどうなるんだろうか、宇宙を散歩してる日が来るのかもしれない
生活スタイルは変わるのかな、どんな世界なんだろうな、なんて想像が膨らむ天文学がここ最近のブームですw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます