沖縄本島4日目の朝は、朝食時間の少し前に目を醒まします。
今回の遠征も最終日、帰路につくため残り時間を考えつつ探索をしなければなりません。
僕は荷物の収納などに時間がかかるタイプです。
ギリギリまで粘って速攻で何とかする・・・なんて事をやったら、間違いなく飛行機に乗り遅れると思います。
もったいないですけど、時間の余裕を持って行動する事を心がけます。
なんかやらかしちゃった時の事も想定しないと・・・(笑)
朝食のため離れに行きます。
昨日のお兄さんが一足先にいらしておりました。
しばらくの間沖縄方面を旅されるそうです。
ツイッターのアカウントを交換させていただきました。
http://photozou.jp/photo/show/278614/134420084
名残惜しいところですが・・・残り時間も気になりますので、失礼させていただく事にします。
2日間お世話になった民宿とおさらばです。
ここの女将さん、チェックアウトの時って心から名残惜しそうに見送ってくれるんですよね。
という事で川へ向かいます。
http://photozou.jp/photo/show/278614/134415481
今回というか沖縄本島でも初かな?
ナガノゴリです。
地元の川ではお馴染みのヌマチチブの近縁ですが、僕はあまりお目にかかった事がありません。
http://photozou.jp/photo/show/278614/134417006
こちらはカワアナゴ系、テンジクカワナゴでしょうかね?
普段あまり遭遇しない顔ぶれであります。
時間が気になるので、チャッチャと撮影して移動します。
http://photozou.jp/photo/show/278614/134417570
今回の遠征では良く遭遇しているアヤヨシノボリです。
最終日でも姿を見る事ができました。
この日は、川で魚の撮影をしている方と遭遇しました。
かなり集中しておられるので、邪魔をしないようにします。
後にタイミングを見て話しかけてみます。
沖縄の方かと思ったんですが、関東在住の方でした。
沖縄には良くいらしているそうです。
神奈川の博物館が話題となったので、もしや・・・と思いお名前をお聞きしてみます。
聞き覚えのあるお名前でした。(Kさんとしておきます。)
先月の魚の会の時の噂をお聞きしていた方ですが、なんとご本人と遭遇したんですね。
こういう偶然もあるもんなんだなぁ・・・
今回の遠征で僕が遭遇できなかったナンヨウSP.を見られたそうです。
いやぁ、うらやましいですが、僕の目は節穴かと自分に腹がたちます。(笑)
世の中、何事も上には上が居るもんですから、僕も頑張らないと。
http://photozou.jp/photo/show/278614/134418166
ヨロイボウズハゼです。
僕のヨロイを見る目は随分と変りました。
アカボウズハゼと比較すると、丸っこくずんぐりした体型なんですが・・・
そこが可愛いです。(笑)
それでいて、石から石へと素早く移動するすばしっこいヤツです。
例によって、画像の続きは個別にアップしていきますね。(いつだ?笑)
→ 沖縄本島のヨロイボウズハゼ その2(2012/03/20)
さて、そろそろ残り時間も少なくなってきたので撤収モードに入ります。
水の中をチェックしつつ車のところへと戻っていきます。
http://photozou.jp/photo/show/278614/134418478
ツブテナガエビです。
チャッチャと撮影して移動してしまいましたが・・・・
いま画像を見ていて、連れて帰れば良かったかな・・・という気も。(時既に遅し)
まぁ、専用に水槽を立ち上げてやれないので、川で暮らしてもらうのが良いとは思いますが。
さぁ、撤収です。
川から上がり、荷物の収納を始めます。
車のキーの扱いはとりわけ慎重に・・・(笑)
次の遠征では、車周辺で作業をする際には、窓をひとつ開けておこうと思います。
気をつける・・・で同じ事をやらかさないなら、そもそも今回やらかしていないだろ・・・と思ってしまうのでね。
気をつけずにできるように、やり方を変えるのです。
沖縄に来る前に、知人からタコライスのお店を教えていただいていました。
しかし残念ながら寄る時間が取れませんでした。
名護の美味しいタコライスのお店は今回は営業していませんでした。(詳細不明)
帰路は何も無く(当たり前だろ!笑)那覇へと戻ります。
レンタカーを返却し、空港まで送迎していただきます。
余裕を持って那覇空港へ到着します。
http://photozou.jp/photo/show/278614/134420302
という事でタコライスをいただきます。(笑)
遠征も終わってしまうと早いものです。
結果として、最大の目標であるハヤセボウズハゼ・ヒノコロモボウズハゼとは遭遇できませんでした。
彼らと遭遇できれば、僕にとっての沖縄は、ひとつの決着となると思います。
まぁ、それでも沖縄へ全く行かなくなる事は無いでしょうけど・・・
ナンヨウSP.も見れなかったので、本命不在ではありました。
もちろん、それでも十分に楽しむことができました。
沖縄本島のキバラヨシノボリや、外来魚だらけの沖縄の川の現状など新しい知見も得ました。
初日にご一緒いただいたMさん・Sさんをはじめ、道中お世話になった皆さまに感謝いたします。
この次も、沖縄本島へ来た際はよろしくお願いいたします。
<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。
にほんブログ村
お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
ブログ王
今回の遠征も最終日、帰路につくため残り時間を考えつつ探索をしなければなりません。
僕は荷物の収納などに時間がかかるタイプです。
ギリギリまで粘って速攻で何とかする・・・なんて事をやったら、間違いなく飛行機に乗り遅れると思います。
もったいないですけど、時間の余裕を持って行動する事を心がけます。
なんかやらかしちゃった時の事も想定しないと・・・(笑)
朝食のため離れに行きます。
昨日のお兄さんが一足先にいらしておりました。
しばらくの間沖縄方面を旅されるそうです。
ツイッターのアカウントを交換させていただきました。
http://photozou.jp/photo/show/278614/134420084
名残惜しいところですが・・・残り時間も気になりますので、失礼させていただく事にします。
2日間お世話になった民宿とおさらばです。
ここの女将さん、チェックアウトの時って心から名残惜しそうに見送ってくれるんですよね。
という事で川へ向かいます。
http://photozou.jp/photo/show/278614/134415481
今回というか沖縄本島でも初かな?
ナガノゴリです。
地元の川ではお馴染みのヌマチチブの近縁ですが、僕はあまりお目にかかった事がありません。
http://photozou.jp/photo/show/278614/134417006
こちらはカワアナゴ系、テンジクカワナゴでしょうかね?
普段あまり遭遇しない顔ぶれであります。
時間が気になるので、チャッチャと撮影して移動します。
http://photozou.jp/photo/show/278614/134417570
今回の遠征では良く遭遇しているアヤヨシノボリです。
最終日でも姿を見る事ができました。
この日は、川で魚の撮影をしている方と遭遇しました。
かなり集中しておられるので、邪魔をしないようにします。
後にタイミングを見て話しかけてみます。
沖縄の方かと思ったんですが、関東在住の方でした。
沖縄には良くいらしているそうです。
神奈川の博物館が話題となったので、もしや・・・と思いお名前をお聞きしてみます。
聞き覚えのあるお名前でした。(Kさんとしておきます。)
先月の魚の会の時の噂をお聞きしていた方ですが、なんとご本人と遭遇したんですね。
こういう偶然もあるもんなんだなぁ・・・
今回の遠征で僕が遭遇できなかったナンヨウSP.を見られたそうです。
いやぁ、うらやましいですが、僕の目は節穴かと自分に腹がたちます。(笑)
世の中、何事も上には上が居るもんですから、僕も頑張らないと。
http://photozou.jp/photo/show/278614/134418166
ヨロイボウズハゼです。
僕のヨロイを見る目は随分と変りました。
アカボウズハゼと比較すると、丸っこくずんぐりした体型なんですが・・・
そこが可愛いです。(笑)
それでいて、石から石へと素早く移動するすばしっこいヤツです。
例によって、画像の続きは個別にアップしていきますね。(いつだ?笑)
→ 沖縄本島のヨロイボウズハゼ その2(2012/03/20)
さて、そろそろ残り時間も少なくなってきたので撤収モードに入ります。
水の中をチェックしつつ車のところへと戻っていきます。
http://photozou.jp/photo/show/278614/134418478
ツブテナガエビです。
チャッチャと撮影して移動してしまいましたが・・・・
いま画像を見ていて、連れて帰れば良かったかな・・・という気も。(時既に遅し)
まぁ、専用に水槽を立ち上げてやれないので、川で暮らしてもらうのが良いとは思いますが。
さぁ、撤収です。
川から上がり、荷物の収納を始めます。
車のキーの扱いはとりわけ慎重に・・・(笑)
次の遠征では、車周辺で作業をする際には、窓をひとつ開けておこうと思います。
気をつける・・・で同じ事をやらかさないなら、そもそも今回やらかしていないだろ・・・と思ってしまうのでね。
気をつけずにできるように、やり方を変えるのです。
沖縄に来る前に、知人からタコライスのお店を教えていただいていました。
しかし残念ながら寄る時間が取れませんでした。
名護の美味しいタコライスのお店は今回は営業していませんでした。(詳細不明)
帰路は何も無く(当たり前だろ!笑)那覇へと戻ります。
レンタカーを返却し、空港まで送迎していただきます。
余裕を持って那覇空港へ到着します。
http://photozou.jp/photo/show/278614/134420302
という事でタコライスをいただきます。(笑)
遠征も終わってしまうと早いものです。
結果として、最大の目標であるハヤセボウズハゼ・ヒノコロモボウズハゼとは遭遇できませんでした。
彼らと遭遇できれば、僕にとっての沖縄は、ひとつの決着となると思います。
まぁ、それでも沖縄へ全く行かなくなる事は無いでしょうけど・・・
ナンヨウSP.も見れなかったので、本命不在ではありました。
もちろん、それでも十分に楽しむことができました。
沖縄本島のキバラヨシノボリや、外来魚だらけの沖縄の川の現状など新しい知見も得ました。
初日にご一緒いただいたMさん・Sさんをはじめ、道中お世話になった皆さまに感謝いたします。
この次も、沖縄本島へ来た際はよろしくお願いいたします。
<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。
にほんブログ村
お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
ブログ王
沖縄のテナガエビド派手(笑)
味はトロピカル?
そこに反応があるとは思いませんでした・・・(笑)
たぶん、美味しいと思いますよ。
テナガですからね。
トロピカルな味かどうかは何ともいえませんが。
これは美味しくても、食べずに飼いたいです(笑)
タコライス美味しいですよね。私も必ず食べてます。
コンビニの・・・。
名物ではありませんが、A&Wのポテトが好きです。初日の新都心と帰りの空港で、必ず食べます。
そうですねぇ、僕も飼ってみたいと思いました。
ただ、いちおうテナガなので、魚と同居は心配ですし、難しいところです。
タコライスなんて、以前は全く関心が無かったんですが・・・
いまやすっかり定番です。
A&Wに行った事はありますが、ポテトはノーチェックでした。
今度行ったときは、チェックしてみますね。