抗議文を送られれば、送られた抗議文の内容を忠実に再現する事を繰り返して傷口を際限なく広げ続けているドン・キホーテの創業者の安田を本物の勝負師だと褒め上げていたサイバーエージェント社長の藤田に以下の内容の抗議文を送りました。よろしければご覧ください。
「藤田、おまえ、ドン・キホーテの実態を把握しているのにドン・キホーテを警察に通報せず金儲けに励んでいるのか。藤田、おまえ、ドン・キホーテが堂々と続けている犯罪を見て見ぬふりをし続けてテレビ事業を運営し続け、週末には馬やサッカーにうつつをぬかしているのか。藤田、おまえ、昨年の12月に週刊文春でドン・キホーテの創業者の安田を本物の勝負師だと褒め上げていたが、グレーゾーンを探し出して、そこで確実に勝てる勝負しかしない負け犬根性が染みつた卑怯者のどこが本物の勝負師か。藤田、警察から調べられないから客として来店した人間の個人情報を盗んで24時間客として来店した人間にまとわりついてトラブルに発展した時、大勢で自分たちの都合のいいことを警察や区役所、図書館の職員などに言い続けてトラブルの全責任をトラブルを起こされた人間になすりつける事を20年以上続けている卑怯者のどこが本物の勝負師か。警察の弱みに付け込んで、20年以上、逮捕もされず、客として来店した人間の個人情報を盗んで堂々と犯罪をエスカレートさせ続け、賠償金の支払いを終えるまで関係している女を性風俗店で働かせ、アダルトビデオにも出演させるという抗議文をいくら送られても、やめるよう指摘されたことをやめず傷口を広げる事を続け、イオンやファミリーマート、アパマンショップ、トーマスリビングも安田の逮捕と共に経済活動が行えなくなる状況に追い込んだ馬鹿のどこが本物の勝負師か、俺には全く理解できないがな。藤田、安田が逮捕されたとき、抗議文を送られれば送られた抗議文の内容を忠実に再現する事を繰り返して傷口を際限なく広げる事しかできない安田のどこが本物の勝負師なのか説明できるようにしとけや。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます