goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

面白くない政治

2016年02月16日 03時07分22秒 | 随想
無料の「笑点」は好んでみる番組である。大喜利で司会の桂歌丸と落語家達の絶妙の会話に笑い、心が和む。 有料の公共放送の国会中継は人間同士の醜さを見せつけられ、怒り心頭に発する。 落語家の風刺の効いた政治批判、溜飲が下がる思いがする。    司会者 説得力のないセリフは?    落語家 政治家の“日本を変えてみせる” 政界の実力者と飛行機に乗り合わせた、歌丸師匠。 . . . 本文を読む

変わらない政治

2016年02月15日 13時31分26秒 | 随想
なぜ渋谷の一等地にあるのか。例えば、民間に売って成長戦略を立てられる最高の土地だ。NHKはいろんな不祥事を起こしており、千何百億円もかけて建て替えるのは冗談ではない 自民党の総裁選挙の対立候補で地方創生担当大臣の石破茂の派閥の議員が質問する。 NHKを土地の安い田舎に移転し地方創生に貢献せよとの親分に対する援護質問。 放送法17条でNHKは主たる事務所を東京都に置くと定めているとし、NHKが . . . 本文を読む

旅の醍醐味

2016年02月14日 07時12分13秒 | 随想
JR各線を夫婦で連続5日間乗り放題の切符がある。土曜日に函館で親睦会がある。女房の休みが金・土・日・月・火の5日間。 以上の三要件を満たす旅計画を作成する。 碁石の様に着手場に制約が無いと悩みは尽きないが、将棋の駒の様に動きが制約されるなら絞られる。 旅の行動は各々の価値観で決まる。目的や道標、移動手段、宿泊場所などなど、各人各様で千差万別、浜の真砂は尽きるとも世に旅の種は尽きまじ。 東海 . . . 本文を読む

低俗なイケメン議員野郎

2016年02月13日 07時11分02秒 | 随想
イケメンは女性から見て容貌の魅力的な男性を指す俗語で、イケてる面、男(めん) イケメンの自民党の国会議員野郎が自民党の過去の有名国会議員の娘で現在の国会議員と結婚したが、女癖が悪く離婚した。 今度は同僚の女性国会議員と再婚、妊娠させる。 イケメンは国会開催中に育児休暇を取得して妻である女性国会議員の負担を軽減するイクメンになると公言する。 女房の出産前の性的欲求不満解消の為に巨乳の女優と浮 . . . 本文を読む

お友達は大阿闍梨

2016年02月12日 20時41分24秒 | 随想
フェイスブックでお友達になった札幌の社長の言葉に感動した。 自分がスポットライトを浴びようとすれば周りが暗くなる。周りを明るくしようとすれば嫌でも自分が明るくなる。 俺が社長だ、偉いんだ、文句を言わずに働け と常に怒鳴り散らしていたら従業員は暗澹たる気持ちになるだろう。働きやすい環境つくりに精を出せば、従業員は生き生きと自主的に仕事をするだろう。結果として名社長と世間は評価し尊敬される。 参 . . . 本文を読む

言葉の矛盾

2016年02月12日 02時10分23秒 | 随想
北朝鮮のロケットが発射されるから、迎撃ミサイルを先島諸島の宮古島や石垣島におおすみ型輸送艦で展開したが、実験が成功したので撤収した。 日本では「衛星打ち上げと称する長距離ミサイル発射」 米国などでは「人工衛星打ち上げ用にも弾道ミサイルにも共通するロケット発射」 北米航空宇宙防衛司令部の追跡調査で物体二つが地球周回軌道に存在するらしい。 一つは三段目ロケットの残骸、もう一つは人工衛星なのか、 . . . 本文を読む

旅は未知との遭遇

2016年02月11日 08時03分37秒 | 随想
北島三郎の「函館の女」は愛唱歌で昔はよく歌った。親父の故郷が函館であること、自分にない北島三郎の雰囲気も影響している。 ネットワークのオンラインで知り合ったお友達が函館でオフラインで集う半年先の親睦会に誘われたので参加しようと思った。 一年前から心に描いていた旅の経路に函館があった。 四国遍路旅の残像で、霊場に立ち寄る感覚でいたが、霊場での修行が目的の人もいて、人の思いは様々である。 旅の . . . 本文を読む

酒は良薬、美味い

2016年02月10日 10時54分09秒 | 随想
昨年までは健康診断で医者に行く以外に縁が無かった。 正月料理を食べたら歯が捻挫した。歯も足首などと同じ関節構造を有するので当然捻挫する。治療法は薬で痛みを止め、時間をかけて自然治癒をまつのである。 歯の脱臼は歯を骨に固定している組織が断裂し抜け落ちる完全脱臼とグラグラになる不完全脱臼がある。治療法は隣の歯と接着剤で固定する。 虫歯、歯周病、破折など波状攻撃的に発生し、歯科医院に継続して世話に . . . 本文を読む

夫婦関係の杞憂

2016年02月09日 07時16分36秒 | 随想
JRグループの二人の年齢を合わせて88歳以上の夫婦が鉄道ならではのゆったりした「旅」を楽しむJR線のグリーン車(新幹線「のぞみ」号「みずほ」号など、一部の列車を除く)が乗り降りできる「フルムーン夫婦グリーンパス」、発売は5月31日までで、有効期限は6月30日まで。 細則は諸々あるが、夫婦が最短では5日間連続で離れずに同一経路を旅する事が絶対条件である。 日本の夫婦は、女性が満16歳以上、直系親 . . . 本文を読む

五輪哀歌で東京五輪

2016年02月09日 00時01分21秒 | 随想
五木ひろしが大会を盛り上げるため国民に親しまれるテーマ曲を作ることを提案したのに対し、遠藤東京五輪担当大臣は前向きに検討するらしい。 経済、経済、金、金の利権に伴う度重なる不祥事で完璧に平和なスポーツの祭典の印象を打ち砕いた東京五輪、ついに日本の心を歌う正統派演歌の歌い手に助太刀を頼む段階に来た様だ。 今の状態では明るく華やかな五輪音頭では国民の反感を買う。 物悲しく懺悔の心の滲み出た五輪哀 . . . 本文を読む

将軍の為の人工衛星

2016年02月08日 07時44分30秒 | 随想
核融合の水爆実験に成功したと高々と宣言した北朝鮮、地震波を解析したら核分裂の原爆程度の規模だった。 核分裂の平和利用と称する原子炉は電力会社に多数存在するが、核融合炉は存在しない。水爆実験は明らかに軍事目的。 東西冷戦の時にソビエト連邦による人類初の人工衛星「スプートニク1号」の時は電波の周波数を公表し成功を世界に誇った。 北朝鮮もミサイルを発射し、平和利用の人工衛星を宇宙空間に投入成功した . . . 本文を読む

ボーイング929は航海機

2016年02月07日 06時02分05秒 | 随想
ボーイング747ならジャンボジェット、ボーイング787ならドリームライナーの航空機。 6日午前に熱海港から伊東港を経由して伊豆大島に向かっていた東海汽船の「セブンアイランド友(とも)」が相模灘でクジラに衝突し漂流。 以前には福岡~釜山航路のJR九州の高速船ビートルがクジラに衝突し立往生。 17年前に屋久島に旅した時に乗船したトッピー、みんな全没翼型水中翼船でジェットフォイルと称する高速船のボ . . . 本文を読む

反骨精神の総料理長

2016年02月06日 05時11分10秒 | 随想
平成27年6月に首相官邸が発表した三重県志摩市で平成28年5月26・27日に開かれる主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の会場を外務省は、阿児町の賢島にある志摩観光ホテルに正式に決めた。 平成28年2月5日の中日新聞朝刊の記事である。何だ今頃やっと決まったんだ と意外な思いがある。 志摩観光ホテルは若い時に関心が向かいよく知っている。 29歳で総料理長に就任した高橋忠之シェフの著書に接したから . . . 本文を読む

ボケ老人のボケ話

2016年02月05日 13時01分12秒 | 随想
60年前は小学生だった、還暦を過ぎて12年、丁度小学校の年齢で勉学の意欲が復活して来た。 銀行とは預金を増やし、融資して、金持ち、貧乏人、銀行がそれぞれが得をする優れた装置。 紙幣を乱発し、金が余り、金の行き場のない、経済がすべての総理大臣の国は経済が低迷し、打開策が日本銀行総裁のマイナス金利導入である。 銀行は預金を減らし、融資を減らし、倒産する、ボケ老人の古い知識は役立たない。 外国に . . . 本文を読む

情報化社会の落とし穴

2016年02月04日 07時56分01秒 | 随想
インターネットのソーシャル・ネットワーキング・サービスのフェイスブックは過去の投稿から本日2月4日の記事をまとめて教えてくれるサービスがある。 2014年2月4日の自分のブログに富士山の世界標高ランキング108位なる記述があり、自分自身で驚いている。たぶんネット検索で誤った情報を信じたのだろう。ネット情報を鵜呑みにしたのが軽率だった。 そしてネット情報を参考にし転用する時はその日付を確認するこ . . . 本文を読む