母と息子の過払い金返還請求奮闘記!18社合計1000万!金返せゴルァ!!

弁司使わず本人訴訟!満5+5のみ和解!呉皿よ!首洗って待っとけ!しっかと取り戻してみせるし。'08.10.13開始

三井住友カードやむなく和解

2008年11月18日 14時03分35秒 | 三井住友C(UC三越C)
 三井住友カードに電話した。
極度額が20万円やから18%でと思ったが、しかたなく20%で引き直し。
それでも両者の計算が合わない。
向こうは遅延損害金を含めないとのこと。

取引履歴では完済後、前月分が数日遅れたようで300円引き落としされている。

通常、遅損金も利息の一部なので引き直し計算に入れてくれと言ってもまったく聞かない。
この遅損金を認めるか認めないかでトータル約500円の差が出る。
お互い一歩も譲らず、向こうは社内検討ということでいったん小休止。

こちらもその間ネットで遅延損害金のことを調べた。
こちらは取引履歴に従って借り入れた金額と相手に払った金額をすべて正しく入力して計算したのに、三井住友は遅損金としてもらっったものは利息と別で返さないという。

 ネットで調べてみると遅損金も手数料も利息の一部で過払い金計算に入れて良いよと書いてある。
オレの認識間違いか?

第二ラウンドも水掛論でまったく進展せず。
こうなったらたとえ500円の差でも提訴する、金額の大小やないと。
お互いヒートアップして、向こうも絶対認めない様子。

もし、裁判するとしても他との抱き合わせですれば費用も安くなるし。
かといってもう電話代だけで500円いってるかもしれん。
1発目の和解やし、こんなとこで精神的疲労を被るのももったいないし。
それよか、三井住友のあの担当者の高圧的な口調がむかつく。


だんだん弱気の虫が動き出した。
とりあえずここはいったん電話を切ってリフレッシュ。

トイレ行って、再度遅損金の意味や計算方法を調べる。
また、判例等も熟読。

ここは大人になって折れるべきか?
やむなく決心して、最終ラウンドへ。

入金期日を聞き、即入金ということで和解することにした。
結局、相手の「遅損金は利息に含めない」を呑んだ。。
これが桁2つ違えば絶対訴えたと思お。
なんか負けた気分。

満5+5とはいえ、遅損金は認めてもらえず。

和解金11000円
(こちらの請求額の96%)



もう二度と三井住友カードは作らん。
死んでも作らん!


★履歴が和暦だったり西暦だったりするので早見表を作成。
ついでに訴額の印紙代も。

今日の感想:相対的に皿よりクレ系のほうが対応が横柄。おごっとる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿