池の脇に咲く花たち。梅雨の風景 - taizoin.com/gallery/4852/ pic.twitter.com/i8oejT9vXE
— 妙心寺 退蔵院 (@taizoin) 2018年6月12日 - 06:39
【きょうの『和菓子の玉手箱』】ガクアジサイに似た花・・・『露光る・長久堂』詳しくはblogでね! kyoto-lovers-forum.com #京都 #和菓子の玉手箱 #和菓子 pic.twitter.com/cpWF6NeaMn
— 京都五感処-京都Loversフォーラム- (@Kyoto_Lovers) 2018年6月11日 - 21:00
おはようございます。6/12の京都市内は明け方に激しく降っていた雨が上がり曇り模様の朝となっています。今朝も可憐に咲く花たちに癒され過ごすひと時です。 #kyoto #京都 pic.twitter.com/OSdKUN6JDn
— 京都五感処-京都Loversフォーラム- (@Kyoto_Lovers) 2018年6月12日 - 08:11
カラマツの葉の付き方に似た花を咲かせる「ミヤマカラマツ」です。
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2018年6月12日 - 10:22
近くで見るとより美しく、白い線香花火のようになった一本一本が、太く膨らんでいて、また面白いです。
しーやん
#kamikouchi_npg pic.twitter.com/YLNs4r3YQm
こんなユニークな神社も!珍しいご利益のある神社、神様に出会う京都旅7選
— 京都通 (@kyotojp) 2018年6月12日 - 08:21
reki4.com/00147.html pic.twitter.com/8SEVu9vaiT #京都 #京都観光
おはよう御座います。天神峠よりご覧の景色をお送りしています。谷川岳頂上は見えませんが、台風の影響も無く晴れています。お越しをお待ちしております。 #谷川岳山開き #谷川岳の日 pic.twitter.com/Bx48G4JN2O
— 谷川岳天神平 (@tenjindaira) 2018年6月12日 - 09:26
#朝ラジコなう twitter.com/radiko_jp/stat…
— 川べえ (@h43ka) 2018年6月12日 - 10:32
Happy Birthday Egon Schiele!
— オーストリア政府観光局 (@ANTO_Tokyo) 2018年6月12日 - 13:00
今日は若き天才エゴン・シーレの128歳のお誕生日です!シーレは1890年6月12日にニーダーエステライヒ州のトゥルンという小さな町で生まれました。… twitter.com/i/web/status/1…
富士宮ルートから登頂し、御殿場ルートを経て、途中から宝永火口へ迂回して富士宮口に戻る「プリンスルート」。混雑も少なく、おすすめのコースとのこと。トラベルギャラリーが「富士登山・プリンスルート」ツアーで参加者を募集中… twitter.com/i/web/status/1…
— ヤマケイオンライン (@YAMAKEI_ONLINE) 2018年6月12日 - 12:40
記念館にあるビデオコーナーで流れている映像で、土門拳が志賀直哉について語っているのシーンを見る度に「かっこいいなあ~、志賀直哉。」と思っていたのですが。。。 pic.twitter.com/4uYLQRdE69
— 土門拳記念館 (@domonken) 2018年6月12日 - 14:43
花園の法金剛院は紫陽花、花菖蒲、梔子、沙羅双樹とたくさんの花が見ごろです。京都写真館 - the-kyoto.jp/photo/2018/06/…
— ざ・京都 (@the_kyoto) 2018年6月12日 - 16:27
# # # pic.twitter.com/1JSXMr7g8O
明月院。11日の台風とその前日からの雨の影響で、
— 鎌倉市観光課 (@kamakura_kankou) 2018年6月12日 - 15:50
「明月院ブルー」と言われる紫陽花もいっそう艶やかに見えます。
今が見ごろです。ノウゼンカズラも咲き始めました。
6月は17時閉門ですが、16時頃には参拝者も少なくなってきます。… twitter.com/i/web/status/1…