「晴れの日散歩・芝川第一調節池」 goo.gl/BvfL5S
— 川べえ (@h43ka) 2018年6月3日 - 03:55
散歩道・芝川第一調節池 - さんぽっぽ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/k76kaka/581128… #ブログ #見沼散策
— 川べえ (@h43ka) 2018年6月3日 - 04:04
京都通 京都観光案内。今回は茶道の歴史、精神世界に触れる事「茶道資料館」の魅力をご紹介します
— 京都通 (@kyotojp) 2018年6月2日 - 20:21
kyoto-2.jp/kanko/chadoshi… #京都 #京都観光
黄色い菖蒲 - taizoin.com/gallery/4832/ pic.twitter.com/sPgt7fkZmq
— 妙心寺 退蔵院 (@taizoin) 2018年6月3日 - 06:29
本日はウェストン祭です。ベニバナイチヤクソウも咲いています(^-^) pic.twitter.com/EsK3QHNccZ
— 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2018年6月3日 - 10:02
こんにちは。
— 穂高岳山荘 (@3190) 2018年6月3日 - 12:44
現在の気温は10度ですが、日射しがかなり強く外にいると暑いです。
スタッフ達は半袖になり、日焼けしながら作業をしています。
今日は真夏のようですが、数日前には積雪があり、冬と夏が交錯しています。 pic.twitter.com/oqy7OK5Hqo
梔(くちなし)の花が咲いています。そばを通るとほわ~っとあまぁい香りが。バラの芳香とはまた違った、どこか懐かしい甘いお菓子のような香り。この香り大好きです。きっと皆さんも気に入るはず!来園されたら是非嗅いでみて。
— 旧古河庭園 (@kyufurukawa) 2018年6月3日 - 13:26
#旧古河庭園… twitter.com/i/web/status/1…
本日の平安神宮の花しょうぶです。
— 京阪電車【公式】 (@okeihan_net) 2018年6月3日 - 13:52
神苑内の花しょうぶは現在見頃を迎えており、約200品種・2,000株が咲き競います。
okeihan.net/recommend/hana…
#京都 #花 #花しょうぶ #花菖蒲 pic.twitter.com/GimK99m9tw
すーごい体勢で寝ているサルを発見しました!
— 上高地ナショナルパークガイド (@npg_kamikouchi) 2018年6月3日 - 15:15
…大丈夫なのでしょうか、心配になります。
うめ #kamikouchi_npg pic.twitter.com/TQNCYgPgCb
今日は町の各小学校の運動会。薄曇り空で熱くもなく寒くもなく、今年のコンデションは良かった。観光客も増え始めてきたかな。花畑の花を目当てに来る観光客もいますが、花畑は今月中旬以降かな? 美沢地区に菜の花が綺麗に咲いています。 pic.twitter.com/gZHPVVoKbO
— 美瑛観光爺(時事) (@kyoyabiei) 2018年6月2日 - 21:18
今朝、ツイートを更新したつもりが送信できていなかったようです。すいません。今朝の今宮神社の様子です。 #kyoto #京都 pic.twitter.com/hMRgrKKDeZ
— 京都五感処-京都Loversフォーラム- (@Kyoto_Lovers) 2018年6月3日 - 16:56
【きょうの『和菓子の玉手箱』】清らかな流れにゆらめく・・・『梅花藻・長久堂』詳しくはblogでね! kyoto-lovers-forum.com #京都 #和菓子の玉手箱 #和菓子 pic.twitter.com/RMFTTGo6Hk
— 京都五感処-京都Loversフォーラム- (@Kyoto_Lovers) 2018年6月3日 - 18:06
まいまい東京の
— baba (@883summer) 2018年6月3日 - 20:33
【四ツ谷凹凸ツアー!】
暑くてしんどかったけど
普段見過ごしていた坂道や崖
そして電柱。
ホントに勉強になりました。
#まいまい東京 pic.twitter.com/0IXTEGxoRK
今日、飛行機から見た富士山は先日の横山大観展で見た《群青富士》みたいだった。ところで《群青富士》、展覧会の宣伝のメインヴィジュアルに使われていたけれど、公式カタログには何の説明もなかったのは不思議。 pic.twitter.com/M0SNTwwHR1
— 鈴木芳雄 (@fukuhen) 2018年6月3日 - 20:59