goo blog サービス終了のお知らせ 

足立区大谷田【おはらピアノ教室.ff】

足立区大谷田・東和・東綾瀬・谷中/葛飾区亀有・小菅 /埼玉県八潮市エリア オンラインレッスン実施 

オンラインレッスン

2025-04-26 05:05:30 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 
先日いただいたカヌレ



ひと箱に、日本全国の人気店のカヌレが
詰まっています✧˖°


美味しくご馳走になっています♡
ありがとうございます😊 



**


レッスンの様子

今週は、ちょっと体調を崩している生徒ちゃんも…
新年度の疲れが出ているかもしれませんね…

お咳が出ているので.とか
数日前から風邪気味なので.などご連絡を頂き
オンラインレッスンへ変更。

画面を通して生徒ちゃんに会えました。

体調不良時は、感染防止の観点から
対面では無くオンラインレッスンで
ご受講頂いています

ご理解、ご協力に感謝しています。


ご家族の皆様とお話できるのも
オンラインレッスンの素敵なところ♪


昨日もご祖母様にお会いでき
とても嬉しかったです


元気いっぱいお話ししてくれる
妹ちゃん.弟くんも可愛い♡


幸い、生徒ちゃん達も元気に受講でき
画面越しにハイタッチも✨



気温差が激しいですし
どうか充分お大事になさって下さいねꕤ* 






この週末.生徒の皆さん
ご予定は決まっていますか?

きょう4月26日(土)は、約2年4ヶ月の改修工事期間を終えた
足立区立郷土博物館 が、リニューアルオープン


教室近くにある郷土博物館。
リニューアルのコンプトは
「郷土資料館から美術博物館へ」



心待ちにしていました!

記念展示など、楽しみです♬*゚ 




*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*

おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram






 





.

音色。聴いていますか?

2025-04-25 05:48:00 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***


朝晩は少し肌寒さもありますが
運動.ウォーキングなどに心地良い𓂃 𓈒𓏸 

生命力に溢れ、大好きな季節です


ピアノの練習。
生徒の皆さんウォーミングアップをしていますか?


まずテクニックを高める教本から。
ハノンやツェルニー、バーナムなど
指の独立.豊かな表現ができるよう
しっかり取り組んで下さい

正しいフォームで弾くことが大切ですょ♪


ピアノの音色が変わってくると思います

普段、音色を聴いていますか?
音符を読むだけになっていませんか?


お家での練習の際、電子ピアノでは感じにくいかもしれません…
その分、レッスンに来た時にピアノの音色を良く聴いてみて下さい




日々努力し、筋肉に変化が表れるのは
3ヶ月ほど時間がかかります


この夏.そして発表会へ向けて
コツコツ練習を重ねましょう✧˖°


きょうも練習。一緒にがんばりましょうね
( ・ᴗ・ ) v




おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram





 
 





.

発表会で弾く曲♫

2025-04-24 05:25:45 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***

季節ごとに咲く花は
ウォーキング中の楽しみ.




飛んでいる蝶と春の喜びを共に𓂃 𓈒 




レッスンのひとこま♪

発表会で弾く曲の練習をスタートしている生徒ちゃん


生徒ちゃん自身で決めた曲♪
練習をがんばっています✧˖*


練習のポイント.
仕上げのテンポではなくまだゆっくり.
細かく部分練習をしてね♪


*♫*



発表会で弾く曲.
順に決め始めています。


生徒の皆さんがステージで輝く姿✧˖°
今から楽しみです

一緒に練習を進めていきましょうね😊


*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*


おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram









.

生徒ちゃんオリジナルのレッスンノート「花」

2025-04-23 05:57:25 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

きょうは朝から雨☔
レッスン時間にはやんでくれると良いなぁ…

通勤.通学。
お気をつけてお出かけ下さい


***


毎年手作りしている
教室のレッスンノート


裏表紙は、敢えて白紙に。


それは、生徒さんにレッスンノートを
作り上げて欲しいから。


素敵な絵で仕上げてくれた生徒ちゃん
タイトルは『花』

表紙いっぱいの花🌸
生徒ちゃんオリジナルのレッスンノートに✧˖°



ピアノの練習も
いつも丁寧に取り組んでいます



今練習中の曲も。

仕上がっていくのが楽しみです♬*゚ 



*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*




おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram





 
 





.

旬の恵みとレッスン日誌

2025-04-22 05:41:25 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 
昨日、保護者様から
掘りたての竹の子を戴きました


ご出勤前に立ち寄って下さって…

しかも米ぬかと鷹の爪も一緒に。
至れり尽くせりで感謝です_(._.)_


すぐに下茹で✧˖°



写真を撮った後は、落し蓋をして

スーパーなどで買うのより
時間は短めで大丈夫.と教えて頂いたので
その通りに…

30分程茹で、竹串を刺してみると
す~~っと✧˖°


そのまま予熱で…


何が良いかなぁ…
やっぱり土佐煮は外せない…

筍ご飯.
春野菜と一緒に薄味で煮ようかなぁ…

楽しみ~~

旬の恵み.
そして竹の子を掘って届けて下さったご家族に感謝して
ご馳走になりますꕤ*.゚ 


*♡ *


レッスンのひとこま

Mちゃん 
ケーラー作曲 おたんじょうびマーチ
仕上げのレッスン♪


*左手の和音をしっかりと

*シーンごとにメリハリをつけて


繰り返しが多いこの曲。
練習がんばりました


合格!そして今回ごほうびゲット!!


Mちゃん.シマエナガの付箋を選びました




次の曲はメロディのなめらかさと
左手の伴奏の細かい動きの練習です

またがんばっていきましょう♪



*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*

おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram





 
 





.