goo blog サービス終了のお知らせ 

足立区大谷田【おはらピアノ教室.ff】

足立区大谷田・東和・東綾瀬・谷中/葛飾区亀有・小菅 /埼玉県八潮市エリア オンラインレッスン実施 

ピアノを弾く手指づくりは遊びの中で

2025-05-09 03:25:15 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

今週のレッスンは、生徒さん達の連休中のお話しからスタート♪
(お出かけや、お友達と遊んだこと.外食したこと…)


みんな元気に楽しく過ごしていたようで
嬉しいです♡


そして連休明け、さっそく
運動会の練習が始まっている生徒ちゃんも。

5月に運動会という学校も多く
これから練習が増えていきますね。
気温が上がっていく時期ですし
疲れが出ていないか、配慮しながらレッスンを進めます。



**

レッスンの様子♪

ブログでも時折書いていますが
ピアノ演奏は、手指のフォームがたいせつ!


お指はふわっと𓂃 𓈒𓏸 
鍵盤に自然に手を置いた時の形で


年齢.お指の長さ.握力など
生徒さんの個人差に合わせて指導しています




お指の関節は、すべて外側に.
関節がへこまないように…

特に第一関節。

へこんでしまう時には
生徒さんに合わせたアプローチを
しています


鏡を使うのもひとつの方法です✧˖°

生徒さん自身で関節がへこんでいるのを
確認でき、自覚するとポコッと関節を外に出すことができます。



***



ピアノを弾く手指づくりは
ピアノに向かっている時ではなく
日常生活で作ることが理想です♬*゚






*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*


おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com


3歳~レッスン導入
ご入園前に基礎作り♪
教室HP


Instagram














.

連休明けのレッスン✧*

2025-05-08 06:55:00 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 
連休明けの昨日。
レッスンで皆さんとお会いできて
嬉しかったです♫


生徒さんたち
映画を観に行ったり
美味しい物を食べに行ったり.
ゆっくりお買い物.など
楽しい連休を過ごしたようです✧˖°


レッスンは
基礎練習を大切に
音色にも心を配って ♪𓂃 𓈒𓏸 

発表会の曲が決まった生徒さん達も
まだまだ譜読みの段階。
丁寧に進めています



おとなの生徒さんも
楽しんで弾いてらっしゃることが
伝わってきました♫
(連休中もがんばりましたね👍)



***


新年度がスタートして約1ヶ月。
そして連休明けのこの時期。

疲れなど出やすい頃ですので
生徒の皆さんの様子に心を配って
レッスンに臨んでいます。


きょうのレッスンも楽しみに.
お待ちしています♫





おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP

Instagram












.

5月1日(木)

2025-05-01 05:05:00 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP




5月になりました✧˖°

新緑がまぶしく
さわやかな風が吹く季節𓂃 𓈒𓏸  


自然を楽しみながらウォーキングしています.•* 



**

レッスンの様子🎹


発表会の曲が決まっている生徒さん達は
ステージ演奏を見据えたレッスン。

まだ譜読みの段階ですので
楽譜に添って、細かく進めています。


生徒さんは、レッスンで取り組んだことを
部分練習.復習をして下さい♫
(次回同じ注意をされて、また同じ練習をすることがない様に…)




これから選曲の生徒さんは
宿題の曲をしっかり練習してくださいね。
基本を身につけていきましょう♪
適切な時に、曲を決めていきます




きょう5月1日(木)~6日(火)は休講
5月7日(水)から通常レッスンです



今月もどうぞ宜しくお願い致しますꕤ܀*  


*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*

おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com


~ 体験レッスンご予約受付中~
教室HP


Instagram










.

「レッスン室便り5月号」お送りしました🎹

2025-04-28 05:10:30 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

昨日、教室の皆様にレッスン室便り5月号を
お送りしました。

5.6月のレッスン日程など
ご確認頂きたいと思います。

今年度の新連載は
「音楽用語解説」

聞いたことがある言葉.
でも意味はわかっていない..など
ありませんか?


そのような用語を解説しています。
読み仮名もふっていますので、お子様と一緒に
読んで頂けると嬉しいです

ご家族で音楽を楽しみ、関心を持ってみてくださいね♬*゚ 



今週のレッスンも元気にお会いしましょう




*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*


おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram













.

第19回ショパン国際ピアノコンクール予備予選

2025-04-27 05:25:55 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

休日いかがお過ごしですか?

昨日、東京は雲が多かったものの、動きやすい気温。
私は実家へ。用事を済ませてきました。

モッコウバラ


ツツジ








チェリーセージの花が咲き、ミントも良い香り







第19回ショパン国際ピアノコンクール予備予選が
4月23日よりスタートしています。


ショパン国際ピアノ・コンクールは
フレデリック・ショパン研究所が
ポーランドのワルシャワで開催する国際音楽コンクール

現存するピアノコンクールの中では世界最古のコンクールです。




各コンテスタントの30分間の予選演奏は
ポーランド国立ショパン研究所のYouTubeチャンネルや
公式Facebookでライブ配信されています。








この予備予選から80名が選ばれ
予選免除のピアニストと共に
10月からの本大会へ臨みます



アーカイブもあります。
ショパンを練習中の生徒さんは特に.
将来ショパンを演奏する生徒さんも
ぜひ視聴してみて下さいね


きょうもピアノと共に
素敵な1日を♪𓂃 𓈒𓏸 


*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*

おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram









~postscript~
 
 昨日は息子夫婦も一緒に実家へ

帰りに寄ったスタバ
お嫁ちゃんが最近好きだというティーラテ


ご馳走してくれてありがとう
美味しかった💕











.