goo blog サービス終了のお知らせ 

足立区大谷田【おはらピアノ教室.ff】

足立区大谷田・東和・東綾瀬・谷中/葛飾区亀有・小菅 /埼玉県八潮市エリア オンラインレッスン実施 

雪の日のレッスン

2025-03-04 06:00:00 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

昨日は、朝から降っていた雨が
午後になると雪になった時間帯も❅*


レッスン予定の生徒さん.保護者様に
ご連絡。
皆さん オンラインでご受講になりました。


きょうも夕方から雨、そして雪に変わる予報です。
路面状況など、充分お気をつけてお過ごしくださいꕤ* 



**


オンラインレッスンでのリズム打ちは
カードを使って♫


生徒さんに2枚のカードを選んでもらい
そのリズムを初見でリズム打ち

皆さん、よくできました✧˖°



オンラインレッスンの際
生徒さんのお顔とお指.鍵盤が映るよう
タブレットをセットして頂けますと、
お指の形や指番号の確認も
しっかりレッスンすることができます。


オンラインレッスンを上手に使って
レッスンの可能性を広げていこうと思います。
生徒の皆さんも、荒天時や体調などに合わせて
遠慮なくご利用下さい








春の体験レッスン♫ご予約受け付け中です
お気軽にお問合せ下さい


おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

教室HP

Instagram





 





.

3月1日(土)

2025-03-01 05:18:30 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 






3月になりました。

東京の予想最高気温は20度ほど

暖かいスタートです✧♡



年度の締めくくりとなる今月レッスンは
リズム感強化月間

ふだんのソルフェージュにプラスα

どんな問題がでるのかは
生徒さんによって異なります

楽しみにしていてくださいね
( ・ᴗ・ )♪



今月も元気に参りましょうꕤ*.゚ 




*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*



体験レッスンご予約受付中ꕤ

おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram









.

2月28日(金)

2025-02-28 05:50:00 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 


“1月は行く、2月は逃げる、3月は去る”という言葉があるように
2月は日数が少なくあっという間に過ぎていく~~


きょうは休講日。
2月さいごの日を有意義に使いたいと思います。




レッスンはお休みですが
生徒の皆さんピアノの練習は欠かさずに~♪


休講日でも、ワンポイントレッスンなど
ご予約頂けます。
必要な方はご連絡くださいね



昼間の気温はだいぶ暖かくなってきましたが
朝晩はまだ空気が冷たいですね。

乾燥も続いています。
体調管理をしっかりとღ 


そしてきょうも音楽と共に♪
お元気にお過ごしくださいꕤ*.゚ 







おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram








.

新年度へ向けて

2025-02-27 05:35:10 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 


昨日、最高気温が18度くらいまで上がり
ウォーキングをしていると汗ばむほど


暖かかったですねぇෆ ̖́- 


週末にかけて
桜の咲く頃の気温になるそうです❀ 


花粉症のクシャミや目のかゆみは
つらいけど…
春の陽気を楽しみたいと思います✧˖°




***


この時期
2025年度のピティナ・ピアノコンペ課題曲が発表になるなど
新年度へ向けて始動しています



そろそろ発表会の会場予約も🎹


昨年は、4月に発表会
10月にはオータムコンサートを開催


来年度は10月頃に発表会開催を考えています



区のホール、またはサロンホール
会場は未定ですが、秋の開催に向けて
弾きたい曲.候補曲をそろそろ生徒さんと
相談していこうと思います♫


弾きたい曲がある生徒さんは
早めにご相談ください
( ・ᴗ・ )♪



*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*




🌸春のご入会生徒さん募集🌸

おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram




 
 





.

レッスンの流れ♫

2025-02-26 07:07:30 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

きょうは、レッスンの
おおよその流れをご案内♫



♪ご挨拶
 こんにちは・お願いします
 毎回、一緒にご挨拶しています
 
 ご挨拶をしっかりできるように𓂃 𓈒✼  


♪レッスン準備
 楽譜、レッスンノートをレッスンバッグから出します
 レッスンノートの渡し方もここで覚えます

  相手にとって正面になるようにし、両手で渡します。自然に礼儀も身につきます
 


♪ウォーミングアップ
 特に寒い時には身体やお指を温め、柔らかくなるよう
 取り組んでいます
  
 お話ししながら、生徒ちゃんのコンディションも把握します



♪ソルフェージュ
 リズム打ち.初見唱(奏).聴音



♪ピアノ
 宿題の曲を弾いてもらい、レッスン🎹
 お指、筋肉の動かし方も成長に合わせてレッスンしています
 
 その楽曲や作曲家にまつわるエピソードも♫
 楽しみながら知識が豊かに✧˖°



♪予備練習
 次のレッスンへ向けて、予習をします

 おうちでの練習の参考にして頂ける様、予備練習をしています



帰りのお支度・ご挨拶
 レッスンの最後は「ありがとうございました」
 一緒にご挨拶しています






このような流れですが、
理解できているのか見極めながら
生徒さんに合わせて進めます




レッスンの様子は、毎回ノートに記録し
保護者様にご確認頂いています


レッスンしながら書いていますので
乱筆で申し訳なく思っています…




**.🎹.**


ピアノ演奏は、体格や成長など
生徒さんに合わせて進度は様々ですが
ソルフェージュは、音感を伸ばすため
レッスンスタート時からすぐに
取り組んでいます



リズム打ち.聴音など…


ゲーム感覚.スポーツ感覚で
楽しむ生徒ちゃんも



ピアノが見えないようにくるんと向きを変えて…
私の弾く音を当てていきます🎹




パパッと答えるのが楽しい様子の生徒ちゃん

今回は和音聴音にチャレンジ!
(同時に弾いた2つの音を答えます)


よくできました!!
(全問正解!にっこにこです😊)




**


きょうは通常レッスンは休講日で
ご予約頂いた生徒さんの特別レッスン日。

ご希望に合わせ、ゆったりとお時間を
おとりできます


レッスン準備も万全!
楽しみにお待ちしています♬*゚ 





*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*




おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram








 





.