goo blog サービス終了のお知らせ 

足立区大谷田【おはらピアノ教室.ff】

足立区大谷田・東和・東綾瀬・谷中/葛飾区亀有・小菅 /埼玉県八潮市エリア オンラインレッスン実施 

7月8日(月)

2024-07-08 05:43:55 | 日々のこと
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

体温並み(それ以上…)の気温。
危険な暑さが続いていますね。

無理は禁物。
できるだけ涼しい所でお過ごしください。



朝から蒸し暑く…
エメラルドグリーンの海と青い空.
爽やかな海辺へ行きた~い!と思うのです…





**


土日、いかがお過ごしでしたか?
土曜日は登園.登校という生徒ちゃんも
多かったでしょうか。

昨日は七夕。
ゆっくりお過ごしになったことと
思います。



私のこの土日は、用事を済ませたり
以前から行ってみたかった所へ出掛けたり.

暑すぎて、サクッと済ませて帰宅~

レッスン関連のお仕事.
練習、調べものなど♬⋆*




ストック料理作りも.


昨日は、いただき物のゴーヤを使って。
“デリシャスゴーヤ” という種類みたいです。



昼食はパスタに。


茹でたササミ、小松菜ペースト、ブロッコリーなどと.
盛り付け、雑… (^_^;) ですが
美味しかったです♡




苦みが薄い種類のようで
サラダでも👍



晩ご飯はツナと玉ねぎ.
味噌ドレッシングであえて、サラダに。



いつものことながら、冷蔵庫にあるもので
パパッと料理ですが、新鮮なゴーヤのお陰で
美味しい一品ができました。


旬の恵みに感謝(。•ᴗ•。)♡ 
そして
丹精込めて作って下さった知人に感謝✧˖° 



この先も猛暑が続きそう。
しっかり栄養.休息をとってお過ごしくださいます様に…


今週もゆったり.元気にまいりましょうஐ




おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】k.melodia@gmail.com

教室HP

Instagram



















.

7月1日(月)

2024-07-01 07:00:00 | 日々のこと
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

7月になりました。

月曜日。雨のスタート☔
お足元にお気をつけてお出かけ下さい。




**

6月最終日の昨日.
レッスンはお休みでしたので
教材や楽譜作り♫


合間に亀有界隈をテクテク


まず夏越の祓に
亀有香取神社へ

茅の輪くぐり。
20日に続き、2回目。

時間はあるのだから…
やはり末日に行っておこう.と思って


今年の前半を無事に過ごせたことに感謝し
後半も健康で平穏に過ごせるよう、祈って参りました。





その後は
前から気になっていたお店へ ♡*✼.。

亀有駅北口にあるタイ料理のお店



いただいたのは、ランチのSセット
ご飯もの.麺類のハーフサイズです。

カオマンガイと
マッサマンラーメンを
選びました✧。:+*



と~~っても美味しかったです♡

他にも美味しそうなメニューがたくさん!


また行きたいなぁ~~と思います(*˘︶˘*)


カオマンガイのタレ。
美味しすぎて、帰宅後久しぶりに
作りました

晩ご飯の時.さっそく
茹でたササミ.木綿豆腐.ブロッコリーに添えて。

美味しかったです♡


**


午後の楽譜作り。
がんばりましたょ♫

今週のレッスンで使う楽譜。
全て仕上げました。




茅の輪くぐりも済ませ、今年後半も
元気に過ごせそうです。

今月レッスンも
どうぞ宜しくお願い致します🎹




おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】k.melodia@gmail.com

教室HP

Instagram












.

6月24日(月)暑くなりそうです☼

2024-06-24 06:15:05 | 日々のこと
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

週末、いかがお過ごしでしたか?

梅雨らしいスッキリしないお天気でしたね☔


私はレッスン準備🎹
生徒さんが取り組んでいる楽曲に関する
資料作り.
調べ物もできました♪


*:.。.✿.。.:*



ストック料理作りも


美味しくなってきた夏野菜で浅漬け。
胡瓜、赤ピーマン、
みょうが、大葉たっぷり。



魚屋さんで美味しそうな鰯が並んでいたので
鰯の煮付け。今回は生姜とにんにく.梅干しで。
骨までいただけるよう
じっくりコトコト 𓆝 𓆟


今の時季の鰯は
 “梅雨いわし”または “入梅いわし”と呼ばれ
1年のなかで最も脂がのっていて 美味しいと言われています。

1尾は、晩ご飯に塩焼きに。
ジュワっと脂がのっていて美味しかったです~~



ササミはミンチしてつくねに。
生姜、みじん切り玉ねぎ,
残っていたはんぺんをビニール袋に入れて
もみもみ.つなぎに。
ふっくら仕上がりました♡



夕方はお料理しながら
ゆったり過ごしました。
好きな音楽を流しながら♬





❁・*:.。❁・*:.。



週明けのきょう。
暑くなるそうです
東京の予想最高気温33度。


昨日と比べ、大幅に気温が上がります。
どうか無理のないペースでお過ごしください。




今週もどうぞ宜しくお願い致します⋰ꕤ  ⋱♬⋰ 





おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】k.melodia@gmail.com


教室HP

現在空き枠 若干ございます。
体験レッスンお問い合わせなどお気軽に♪

Instagram







~postscript~
 

先日、息子から届いた北九州のお土産





九州、美味しい物
たくさんありますよね


行ってみたい~~






.


音楽と香り

2024-06-23 07:05:00 | 日々のこと
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

本格的な梅雨シーズンになりましたねぇ…

きょうは雨の1日になりそう。
ジトジト嫌ですねぇ。。

ピアノにとって、湿度管理は必須。
50%前後を保って
ピアノにも人にも心地良い空間にしたいと
心掛けています♡・*


**


心地良く過ごすため、
私はアロマも楽しんでいます

すっきり柑橘系やミント、ラベンダー
リラックスできる香りなど
その日の気分に合わせて.。.✽ 


先日は、楽器店さんから
クラシック音楽を香り化する
「La Nuit parfum」ご案内頂きました。




クラシック音楽の名曲を香りで表したらどんな香りだろう…?という
テーマをもとに誕生した香水ブランド『ラ ニュイ(La Nuit)』

♪ラヴェル『夜のガスパール』  
♪ラフマニノフ『ピアノ協奏曲第3番』
♪スクリャービン『ソナタ7番白ミサ、9番黒ミサ、10番昆虫』 
の3種類。


どんな香りなのかなぁ… 気になります♡



**


ジトジト梅雨時も
好きな香りで元気に過ごしたいです(*˘︶˘*) 





アロマやハーブティー.
そして暮らしに音楽を♬

梅雨時も
心身ともにお健やかにお過ごし下さいますように.・゚*





おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】k.melodia@gmail.com

 
教室HP

体験レッスンご予約など
お気軽にお問い合わせください♪

現在 若干空き枠ございます


Instagram




 










.

6月16日(日)

2024-06-16 16:50:57 | 日々のこと
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

日曜日 いかがお過ごしでしょうか?


昨夜から降っていた雨は
今朝7時頃にはやみましたが、その後は
ムシムシ暑くなりました…

まだ体が暑さに慣れていないこの時期。
本格的な夏を前に暑熱順化 することが大切だそうです。

暑さに慣れ、汗をかく能力を強める
 汗活 *。.✽


ウォーキング.ジョギング.サイクリング
筋トレ.ストレッチ.
お風呂で温まるなど

毎日のルーティンの中で
適度に汗をかくことが
良いそうです。


水分補給も忘れずに。
 
夏への準備。
少しずつしていきましょう.*゚


**


私はこの休日、
父に会いに行ってきました。



いつも食事や日用品を届けて、すぐに帰宅。
以前は昼食を共にしていましたが
インフルエンザやコロナ流行後、控えていた父との食事。
(発症しない無症状の人も、感染させる恐れがあることから)


周りで感染症が比較的収まっていることから
今なら大丈夫かな.と父の好きなお蕎麦屋さんへ。

6年ぶりくらいの来店でした。




父と息子夫婦と。
本当に久しぶりの父との食事。



天ざる蕎麦。

(私の正面は息子。お蕎麦大盛り😅 )


白魚天。
父は海老のかき揚げ天。



最後の蕎麦湯まで
美味しくいただきました。




きょうは父の日。

父が喜んでくれて
嬉しかったです。
本当に美味しそうに食べていました♡

(私にとっても久しぶりのお蕎麦屋さん。美味しかったです)



同行してくれた息子夫婦にも
感謝✧˖°


穏やかな休日となりました🍀



おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】k.melodia@gmail.com

 
教室HP

Instagram
















.