
季節はずれの風邪で昨晩からちょっと熱を出してしまいました。
朝から何もする気になれない中梅雨の晴れ間に誘われて土いじりをする
事に。
そういえば関東地方は雨、今日が梅雨入りだとか。
さて、バラもそろそろ中心部が見えるまでに開花したのでついに残りの花も
思い切って切る事にしました。
Hさんからご助言があっていた五枚葉の意味がよく分からなくちょっとした
勘違いをしていたのですが、葉を良く見たらその意味が分かった次第です。
もう少し下の方がいいのかな?など迷ったのですが適当に五枚葉の上で切り
ました^^;
花が無くなって寂しいですがこれからその後の変化に注意しておこうと思い
ます。
ついでに鉢もサイズアップした方が良さそうですね。
相変わらずカーネーションは一つ一つと花開いてますし、プリンセチアも
今のところ元気です。


喉が痛いです。いつもの扁桃腺からの熱でしょうけど薬のおかげもあって
熱は平熱に近くなりました。
皆さんも季節外れの風邪にはご注意くださいね!
朝から何もする気になれない中梅雨の晴れ間に誘われて土いじりをする
事に。
そういえば関東地方は雨、今日が梅雨入りだとか。
さて、バラもそろそろ中心部が見えるまでに開花したのでついに残りの花も
思い切って切る事にしました。
Hさんからご助言があっていた五枚葉の意味がよく分からなくちょっとした
勘違いをしていたのですが、葉を良く見たらその意味が分かった次第です。
もう少し下の方がいいのかな?など迷ったのですが適当に五枚葉の上で切り
ました^^;
花が無くなって寂しいですがこれからその後の変化に注意しておこうと思い
ます。
ついでに鉢もサイズアップした方が良さそうですね。
相変わらずカーネーションは一つ一つと花開いてますし、プリンセチアも
今のところ元気です。


喉が痛いです。いつもの扁桃腺からの熱でしょうけど薬のおかげもあって
熱は平熱に近くなりました。
皆さんも季節外れの風邪にはご注意くださいね!
お大事に。
夜中まで微熱が引かなかったのですが午前中には平熱に下がりました。
やっぱり普段の心がけが悪いみたいで、サボっていたうがいを再開しました^^;
みゅーずさんも頑張り過ぎないようお体大切に
風邪をひかれたんですね、忙しかったからお疲れが出たのでしょうね!
ゆっくりと休んでくださいね~♪
バラの葉の意味が分かってくださってよかったわ~♪
お返事が遅くなったのでもう切ってしまわれたかなとドキドキしましたよ~~
咲いた枝の半分ぐらいまでは切っても大丈夫のようですよ~♪
お陰様で今回風邪は早く治りました。
子供の頃から扁桃腺が悪いのでそこからすぐ熱が出るんだと思います^^;
バラは茎が細すぎてそこから成長させないといけないのかなとも思います。
しばらく花を諦めて思い切って半分に切ってしまった方がいいのかと迷うところです。