
ベランダの硝子越しに見えるように咲いてる花は集合させています。

⇩ミニバラ:ピーチ姫が元気


⇩さて、この黄色の可憐な花は根元が小さいのに広がって増えていく『ダールベルグデージー』


昨日見てなかったら花が増えてました😊
⇩ニチニチ草

⇩ミニバラ:ピーチ姫が元気
2種類植えたのですがピンクマリーナの方は切り戻ししたので隠れてしまいました。


⇩やっと根付いたパンジー2種




⇩急にヒョロヒョロと伸び出した名無しの🌱芽は先に鉢に移していた1番の花の横に今朝移しました。


⇩さて、この黄色の可憐な花は根元が小さいのに広がって増えていく『ダールベルグデージー』
夏向けみたいですが半耐寒性多年草とあるので暖かいこちら長崎では冬越し出来そうです。




⇩ニュースでは早くから咲いていたような金木犀がやっと今週始めから花開きました。夏の気候が長く続いたせいかも知れません。

⇩裏山にはセイタカアワダチソウ。
斜面いっぱいになった頃ススキが出てきます。

⇩赤いのは南天の実

そんなこんなの11月の始まり。

そんなこんなの11月の始まり。
今月も宜しくお願いします🙋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます