
連休最後の日曜日の昨日はどこも駐車場が満車かなと久し振りにバスで街まで出かけ
ました。
たまたま殺風景な裏通りを通った時視線の先に鮮やかな黄色が飛び込んで来ました。
1本の樹木でしたがこの季節に、蠟梅意外に見た事も無い綺麗な黄色の花でした。
樹木全体を写さなかった事は失態でした^^;
名前が気になって家へ帰って“冬場の黄色い花”って事で検索したら『コバノセンナ』
という事が分かりました。
遅ればせながら長い人生でまたまた初めて私が知った名前の花になりました。
ネットからお借りした写真で葉の感じもしっかり分かります。↓

皆さんの周りでも見掛けますか?
ました。
たまたま殺風景な裏通りを通った時視線の先に鮮やかな黄色が飛び込んで来ました。
1本の樹木でしたがこの季節に、蠟梅意外に見た事も無い綺麗な黄色の花でした。
樹木全体を写さなかった事は失態でした^^;
名前が気になって家へ帰って“冬場の黄色い花”って事で検索したら『コバノセンナ』
という事が分かりました。
遅ればせながら長い人生でまたまた初めて私が知った名前の花になりました。
ネットからお借りした写真で葉の感じもしっかり分かります。↓

皆さんの周りでも見掛けますか?
コバノセンナっていうんですね、とってもきれいな色ですね~♪
始めは蘭かなと思ったほど素敵な花ですね!
こちらでは見ないような気がしますがこれからちょっと注意して見回してみなくちゃね~
素適な花を紹介してくださって良かったです~♪
最近忙しくて久しぶりPCを開きました。
メールの確認もしてなかったのですがいっぱい来てて・・・^^;
ところで↑結構写真が良くとれて花の感じが伝わったと思うのですが
この時期だからこそ黄色がすごく目立ってました。
花見たらほっとします^^*