先日の日曜日。
前日、というか朝の3時過ぎまで飲んでたせいで二日酔いやったのですが
なんとかウチの相方と京都へ出かけました。
行き先は「MoPA」 Museum of Penguin Art
ペンギン現代美術展。
クラフトギャラリー・集(しゅう)
というところです。
ウチの相方が“ペンギン好き”
というか生物的にペンギン寄りなので・・・
パタパタとお邪魔しました。
いろんなアプローチのペンギンアートがたくさん。
各アーティストのペンギンに対する愛情が伝わってくるとともに
自分の中の“ペンギンに対する想い”を確認してしまいました。
会期がこの日までで結構いろんな作品が売れてしまってましたが、
こんな子を連れて帰りました。

“ぷちまねきあでりさん”です。(ちなみにヒト招きVer.)
アデリーペンギンがですね、好きなんです。
“いわゆるペンギン”ではありますが、
なかなか水族館などではお目にかかれません。
このあと国道24号線で奈良へ
IKOMA Sketch Life !
~TAMAペンスケッチ展~
ペンスケッチ画家のTAMAちゃんの個展に行きました。
近鉄生駒駅近くの“Cafe Cafua”
絵を壁面に展示してお店は普通に営業。
なので他の見知らぬお客さんの頭越しに鑑賞したり。
なんとなく申し訳ない。
でも一通り周ってコーヒーいただいてると
ぼぉっと絵を眺めながらのカフェタイムはとてもいいかも。
と思ったりしました。
またTAMAちゃんの絵の色彩とお店の照明が合うんだな。
ほっこり(?)なカンジです。
Photoが無いんですが
このBlogのブックマークからTAMAちゃんのページへ行けるので、
興味のある方はぜひどうぞ。
このあと期せずしてTAMAちゃん家にお邪魔することとなりまして、
ご愛息の航ちゃんと初対面。
ま、TAMAちゃんBlogでチェックしてるので
勝手に“前から見守ってる感”があるのです。
ナマ航ちゃんもかわいいっすよぉ!
普段にないほど活動的やったそうで、
初対面しばらく「????」とユーレイ見るような感じでしたが、
あとはかなり遊んでくれました。
しっかしホントお邪魔しました。
詳しくは割愛しますが・・・
ゴチソウサマでした。ありがとぉ!!
また次の個展等楽しみにしてます。
前日、というか朝の3時過ぎまで飲んでたせいで二日酔いやったのですが
なんとかウチの相方と京都へ出かけました。
行き先は「MoPA」 Museum of Penguin Art
ペンギン現代美術展。
クラフトギャラリー・集(しゅう)
というところです。
ウチの相方が“ペンギン好き”
というか生物的にペンギン寄りなので・・・
パタパタとお邪魔しました。
いろんなアプローチのペンギンアートがたくさん。
各アーティストのペンギンに対する愛情が伝わってくるとともに
自分の中の“ペンギンに対する想い”を確認してしまいました。
会期がこの日までで結構いろんな作品が売れてしまってましたが、
こんな子を連れて帰りました。

“ぷちまねきあでりさん”です。(ちなみにヒト招きVer.)
アデリーペンギンがですね、好きなんです。
“いわゆるペンギン”ではありますが、
なかなか水族館などではお目にかかれません。
このあと国道24号線で奈良へ
IKOMA Sketch Life !
~TAMAペンスケッチ展~
ペンスケッチ画家のTAMAちゃんの個展に行きました。
近鉄生駒駅近くの“Cafe Cafua”
絵を壁面に展示してお店は普通に営業。
なので他の見知らぬお客さんの頭越しに鑑賞したり。
なんとなく申し訳ない。
でも一通り周ってコーヒーいただいてると
ぼぉっと絵を眺めながらのカフェタイムはとてもいいかも。
と思ったりしました。
またTAMAちゃんの絵の色彩とお店の照明が合うんだな。
ほっこり(?)なカンジです。
Photoが無いんですが
このBlogのブックマークからTAMAちゃんのページへ行けるので、
興味のある方はぜひどうぞ。
このあと期せずしてTAMAちゃん家にお邪魔することとなりまして、
ご愛息の航ちゃんと初対面。
ま、TAMAちゃんBlogでチェックしてるので
勝手に“前から見守ってる感”があるのです。
ナマ航ちゃんもかわいいっすよぉ!
普段にないほど活動的やったそうで、
初対面しばらく「????」とユーレイ見るような感じでしたが、
あとはかなり遊んでくれました。
しっかしホントお邪魔しました。
詳しくは割愛しますが・・・
ゴチソウサマでした。ありがとぉ!!
また次の個展等楽しみにしてます。