goo blog サービス終了のお知らせ 

まりものあまりもの

日常からはみだした「あまりもの」を書き綴ったりしてます。

CamelChairのラストLive

2013年06月25日 15時28分27秒 | 音の枝,言の葉
6/23(Sun.) 福島2nd LINEへ行ってきました。

Caramel Match Vox Lv.20

このLiveをもってCamelChairは解散です。

オープニングの「no can not」から
アンコール2曲目「Overflow」まで20曲、約二時間。
ずっと踊ってました。

MCも少なめで湿っぽいハナシもなく

解散するとか実は嘘なんじゃないかと思うほど楽しくて。

でも少しずつ曲目が進んで気が付いてくる
「これが最後だから」なんやと

それ故のクオリティ
全てを懸けてるんやな、と。

贔屓目なしに最高のLiveでした。
あの場に居れてホント良かった

私とCamelChairとの出会いは忘れもしない2010年11月12日。
(結婚記念日なので忘れようがない)

ミナホ初日のラストに何を聴くか迷って
何も考えず立ち寄ったFANJ twice

カーテン越しに聴いたリハの音に惹かれて以来。
(「ownplay」やったかな)

それから何回かライブ行きましたが
観る毎に「えぇなぁ」と。


惜しい気持ちは尽きませんが

百済さん、ショーヘイさん、飯田さん、ハカセ

今まで本当にありがとうございました。
皆さんそれぞれの
次のステージを楽しんで下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナホ2012 備忘録

2012年10月15日 19時27分43秒 | 音の枝,言の葉
10月12日~14日 今年も参戦しました。

MINAMI WHEEL 2012



必携アイテム“だいじなもの”

PASSとガイドブックです。

金曜日職場を逃げるように飛び出してミナミへ

日曜のラストまで走り抜けました。

もう足腰ガッタガタ。。。

でもすごい楽しかった♪

んで、新たなアーティストとの出会いも満載の3日間。

備忘録として今回のマイホイールをまとめます。


12日(Fri.)
CittY → JAWEYE → LEE LEE LEWIS → Camel Chair → 井之頭蓄音団

13日(Sat.)
TARIKI ECHO → JOHANSSON. → ナチュラルキラーズ→ soratobiwo → The Oral Cigarettes

→ ALL SWAMPS → パスピエ → アシガルユース → 井上侑 → アキドリ

14日(Sun.)
ワライナキ → メロディキッチン → 蜜 → The Electros → BARBARS → カルメラ

→ plane → 激団モンゴイカ

以上、23アーティスト。

オールのイベントは身体がもたないのでオトナしく帰宅しました(さすがにトシらしい)。


ひとつひとつの感想などは抜粋で呟いたので割愛しますが、

素敵なLiveをありがとうございました!!


また、FM802をはじめ運営の方々、楽しいイベントをありがとうございます!!

この巨大な余韻を胸に、

来年も楽しみにしてます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「見放題2012」参戦記

2012年07月10日 19時22分36秒 | 音の枝,言の葉
先週土曜日、七夕。

行ってきました 『見放題2012』

初参戦です。

アメ村周辺13箇所のライブハウスで104組のアーティストが見放題!!

以下、この日のウチらの動き


11時過ぎにチケットと入場証のリストバンドを引き換え。

→フレッシュネスバーガーで昼食&廻り方確認。

→AVENUE A : 井上ヤスオバーガーバンド (11月22日Janusワンマンライブのチケット購入♪)

→BIG CAT : 井之頭蓄音団 (祝!初「実はデスコぢゃないのかな?!」)

→AtlantiQs : Camel Chair (まだ3回目やけど、彼らの音がすごい好きなのを実感)

→AVENUE A : 空中ループ (心地良いグルーヴに身をまかせてα波大放出♪)

→BIG CAT : アシガルユース (跳ねて踊って大盛り上がり!フロントの二人少し痩せた?)

→ちょっと疲れて休憩。夕食&Beerたいむ。

→BIG CAT : ロマンチップス (お初。すごく聴き良かった♪いい曲作らはるなぁと感心)

→SUN HALL : ワタナベフラワー(これまたお初。楽しい!知らんでもノらな損♪絶対またLIVE観る!)
 
→FANJ twice : 蜜 (蜜ワールドにどっぷり。ウニちゃん最高!)

→力尽きて帰宅。。。orz


各会場で互い違いに30分枠が連続してるので、

ひと枠アタマから最後まで観ると次の枠の始めに間に合わない。

なのでほぼひと枠飛ばしで廻ってました。

行きたいけど行けなかったアーティストも多数(泣)

次の機会にはきっと・・・


足腰ガタガタで年齢を感じてまいましたが、

新たな出会いもあったし楽しい充実した一日でした。


運営、アーティストの皆様。素敵なイベントをありがとうございました!

来年も宜しくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某アシガルユース in JANUS

2011年12月19日 19時10分52秒 | 音の枝,言の葉
昨夜は心斎橋のJANUSでアシガルユースの大阪ワンマンライブ

『Shalala WINTER LIVE or Freeeeeeze!!!』
~STAGEで溶けるより恋したい~


参加して来ました~!!

1階のJanus diningで開場前に軽く腹ごしらえしてたら
私が倒した生ビールがウチの相方にぶっかかるという悲劇も起きつつ・・・

少し押して開演。

オープニング
冬季限定singleの「Sha la la Winter Love」から「It's so GOOD」の流れでもう完全に引き込まれました。

アコースティックVer.の「たった3秒のサヨナラ」は鳥肌モン。
めっちゃ音源欲しい・・・

「SUPER I LOVE YOU」でおもっきり歌って
本編ラストは再び「Sha la la Winter Love」

ダブルアンコールの「B.A.B.Y」まで全18曲
全編通して笑顔が溢れる楽しく暖かい会場になりました。

こじまいづみサンの京都RAGでのLiveで初めて出会って(そのときのBlog)

去年と今年のミナホについで昨夜が4回目のアシガル。

毎回すごい楽しませていただいてます。
メンバーの皆さん本当にありがとうございました!!

---SET LIST---
1.Sha la la Winter love
2.It's so GOOD
3.PLAYBACK
4.失意Freeze
5.プライスレス
6.プログラムエンター
7.189の夜空
8.Like or Love Story
9.カレーショップサフラン
10.たった3秒のサヨナラ(アコースティックVer.)
11.1DK
12.ビューティースノー
13.月光
14.I・LY ~アイリー~
15.SUPER I LOVE YOU
16.Sha la la Winter Love
Encore.1 ビューティフル
Encore.2 B.A.B.Y

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホント 夢かと思った

2011年11月24日 19時42分14秒 | 音の枝,言の葉
11月22日"いい夫婦の日"

ウチの相方と心斎橋JANUSへ

待ちに待った

寺前未来 ワンマンライブ
「 夢かと思った special 」


行ってきました~♪

オープニングから2曲ノリノリでスタート♪

たのすぃ・・・座ってんのがツラい・・・

でも既にうしろのヒトに悪くて猫背気味に座ってるワタシは立つことができず・・・

客席全体的に遠慮がちに始まったLiveでしたが、

次第に未来さんやバンドメンバーの醸し出す温かい雰囲気に包まれて

ダブルアンコールの「南の森」(?)ではヒヤヒヤしましたが(笑)

ホントいい時間を過ごせました。

未来さん、

ホリーユータさん、伊藤健太さん、シオミテツオさん、白川千世さん、福田阿子さん

皆さん本当にありがとうございました。


もちろんこちらの1st弾き語り集



「夢かと思った」もget

万博記念公園の「森に座るガール」 ビバ憂い顔 

営業車で聴きながら余韻に眈ってます♪

夢のようにステキな曲ばかりだ。


家じゃきっと“王様”なワタシも

あらためて相手のハナシを聞きつつ、

言葉じゃないことも大切に共有したいやね。

たとえば今回のLiveのようなことを・・・


------------------------------------------------


そいえば

私の横の席の子供連れの女性はデジカメ撮ってるし(しかもシャッター音あり)

前の席の兄ちゃんはiPhoneで一曲まるまる動画撮影してるし・・・

確かに禁止告知は無かったけど・・・何なんやろなアレは

ジャマすぎ(怒)

せっかくやのに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする