炎天下 2015-08-01 | 社会 飯の半田屋で冷やし中華でも食べようかと歩き始めました。 日陰がなかなかないものです バスで帰ろうかとも思い、愛宕大橋バス停ですこしバスを待ってみましたがバスがくる気配はありません 暑いので日陰を探して歩き出してしまいました 大岸歯科医院 バスの宣伝放送では扇歯科かと思ってた 日本語は漢字文化だ言葉だけでは通じない 東日本大震災でしばらく休館していた美術館が再開していました 入ってみると入り口で申し訳なさそうに「常設展示だけですがご覧になりますか?」と聞かれ前から一度は見てみたかったので100円払って中に入りました まさか冷房が聞いていないとは思いもよりませんでした 伊達政宗の自筆の手紙です娘にあてた手紙です #宮城県 « 31度 | トップ | 美術館 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する