翌日、『宗谷岬』に向かう途中に『伊能忠敬』の銅像がありました
いつものクセできなこの記念撮影タイムです

階段を下りると、すぐ浜辺になっていました
きなこは水が大嫌いなので、波が来たら身体が濡れない様に
上手に避けて歩いていました
『日本の最北端の地』の『宗谷岬』に到着しました

きなこをフリーの状態にしたら、自然の匂いに夢中になり
北海道を満喫して、ちょっとしたドッグランみたいでした
『宗谷岬』を出発し、『網走』を通過し『知床半島』に到着しました

キャンプ場で、『お風呂』『洗濯』をしている間に、きなこをフリーにしたら
他のお客さんに『キツネ

』と勘違いされました
キャンプ場を後にして、『道の駅』で車内泊をしました
翌朝、7時に『知床峠』へ向かいました

天気は曇りで、気温は一気に下がっていて
更に峠の場所では、霧状の雨が降っていました
そこから『知床半島』の観光船の乗り場に行き、
『世界遺産』を船から見て堪能しました
『知床半島』を出発して、『函館』へ向かいました

北海道でよく見かけた『お店』です
北海道では、『ローソン』『セブンイレブン』『ファミリーマート』
などあまり見かけず、『セルクマート』が多かったです

更に、『モダ石油』はとっても安くて会員になりました

燃費の良い

ですが、やはり北海道は広大なので
ガソリンは結構給油したけど、値段が安かったのでかなり助かりました
最終日に、きなパパが予約してくれた『万惣ホテル』に泊まりました
ここは、ペットがOKなのできなこと一緒に寝ました
北海道に来てから、暖かいお部屋で

するのは、
5~6日振りで、夕飯も懐石料理みたいに豪華でした
翌日の天気は


・・・
そのホテルから

で数分の所に『函館競馬場』がありました

私は『競走馬』が好きなので、かなり間近で撮れたのは
最高の思い出になりました


しかも、ゲートから出発した瞬間を撮れたのはかなり奇跡的でした
『函館競馬場』を後に、『五稜郭』へ行きました

『五稜郭』はとても広くて、きなこも喜んでお散歩をしました
そして、『函館』の町で夕飯に念願の『ジンギスカン』を食べました

とっても美味しくて、チョー満足しました
22時を過ぎると『函館山』の頂上へ直接

で行く事ができます

頂上から見た景色は、とても綺麗で
100万ドルの景色でとても魅了されました
最後に
重大発表があります
今までのブログに
きなこ専用ブログを
開設しました
タイトルも変更して、
『きなこと一緒』になります
本日をもちまして、ブログを
引っ越しします
続きは、
新しいブログにて更新します
今まで読んで下さった皆様、大変ありがとうございました
また機会がありましたら、引き続き読んで頂けたら嬉しいです
2007年11月9日(金)
きなこのランキングが気になった方はうぃ~でポチッ!!