谷町から愛子へ

谷町とは、香川県の東部のさぬき市大川町富田中にある自治
会の名称です。
愛子に引っ越しのためタイトル変更しました。

本日の日高吾郎ショーについて

2015-09-26 22:38:15 | Weblog
日高吾郎ショーの芸能偏見株式市況を聞きました。

亡くなったとか手術したという話はしません。
という内容でした。

確か、前に、川島さんのことをめちゃくちゃに
話してましたが、最後は、話をしません。
というのは、おかしいと思いました。

ios9

2015-09-22 18:44:16 | Weblog
i padmini を使っています。

i os9はいいんでしょうか?
時間をおいてからアップデート
した方がよいとhpで読みました。

今思うと、大きいipadを買った
方がよかったと思います。

ipadだけを買って、simはそのまんま
にしようかなあ。

spg無料宿泊に行ってきました(その4)

2015-09-13 18:39:59 | Weblog
朝早かったのか、朝食会場に、お客さんは
いませんでした。

朝食というより、朝の食事という感じでした。
私以外は中国人や外人の方でした。

部屋に帰り、モーニングジュースを頼みました。
オレンジジュースで氷が入っていました。
バトラーに「日本人は宿泊しているのか?」
と聞いたところ、
「東京オリンピックが決定してから、外人の
方が多いです。」
とのことでした。

用事があったので、8時にホテルを出ました。

来年のspg無料宿泊もセントレジデンス大阪
かなあ。

spg無料宿泊に行ってきました(その3)

2015-09-12 20:24:35 | Weblog
ホテルのエレベーターに乗ると、
一人の女性が乗ってきましたが、
しゃべっている言葉はsorryと
英語でした。

部屋では、バトラーサービスが
あったので、ジャンパーのクリーニング
と黒靴みがきをお願いしました。

いたって、普通でした。

翌朝は、2900円の朝食を食べました。
外人ばかりでしたし、気合を入れて食べて
いる方はいませんでした。

ホームページで話題になっている
ステーキエッグを注文しました。
ステーキは1個でしたが、ソースが
ついておらず、そのまま食べました。

外人の方は、テーブルのこしょうと塩を振って
いました。

ここでも、日本人を見ませんでした。

spg無料宿泊に行ってきました(その2)

2015-09-08 19:23:02 | Weblog
フロントで、アップグレードがなんとか
かんとかと話していましたが、わかりま
せんでした。
チョコレートをいただきました。

部屋は、角部屋で、よい部屋でした。

バトラーの方が来て、レモネードとお菓子
をいただきました。

その後、ベッドのメイクの人が来て、
ベッドとスリッパの準備をしてくれました。

ベッドメイクの人を見るのは、帝国ホテル
東京以来でした。

夕ご飯は、15%引きでも5千円するので、
地上に食べに行きました。

結局、近くの王将で、定食と生ビールでした。

spg無料宿泊に行ってきました

2015-09-07 20:58:35 | Weblog
平和不動産リートの決算発表の後、
spgアメックスの無料宿泊が
ありまして、先に、カテゴリー5の
セントレジデンスホテルに宿泊
しました。

だいたい5時ごろ本町に到着しました。
ホテルのにおいは、リセッシュでした。

12階の受付で、朝食付きではないのですが、
朝食はどうされますか?
と聞かれました。

4千円で高いんでしょう。と言うと、
前日では、29百円です。
と言われまして、結局、朝食を頼みました。

平和不動産リート決算説明会に行ってきました

2015-09-06 18:33:49 | Weblog
平和不動産リートの決算説明会が
大阪証券取引所であったので、
行ってきました。

遅刻をしまして、お土産(クッキー)
だけもらって帰りました。

13時にさぬき市を出ると16時
ごろ大阪駅でした。
15時から16時まででしたので、
終わっていました。

大阪から環状線で天満まで行き、
そこから地下鉄で北浜へ行きました。
受付の方が、クッキーをくれました。

よく考えると、大阪証券取引所も
平和不動産の所有みたいですね。