続・おさんぽ いこっ

らぶとぱぱさんの仕事先のロンドンへ飛んだ。それを機にブログを始めた。らぶが星になっても、日本戻っても続けているの

もうすぐ"ハロウィン"だね

2022-10-25 22:29:00 | おいしいもの
来週の月曜日は、ハロウィン
と言うことで、、、

ミニクロワッサンでこんなサンドイッチ作ってみたよ

ポテトサラダ、ハム、オリーブ🫒

ポテトサラダ、スライスチーズ、オリーブ

ちょっと甘めのカボチャペーストにシナモン、チョコペンで顔を描いてジャックオーランタン風🎃


たくさん作ったカボチャペーストは、、、
カボチャプリン🎃
美味しい〜〜〜👍


で現在、玄関は、、、
ハロウィン仕様👻


お花はね
紫唐辛子‼️
家庭菜園から収穫しましたよー😆










やったぁー‼️

2022-10-24 23:57:00 | おいしいもの
盆と正月がいっぺんに来たぁぁ‼️
懸賞に応募して当選した荷物が2つ届いたの
\(^-^)/
嬉しすぎるぅぅ〜


ひとつは、、、
茨城オリジナルのお米『ふくまる』


"お米を食べようふくまるキャンペーン"に当選して、5キロの新米をいただきました。
ふくまる、美味しいんだよー




もうひとつは、、、
茨城のブランド豚
ローズポーク・ロース500g
ローズポーク・バラ500g

インスタに届いた

"ローズポークしあわせ♡お裾分けキャンペーン" に当選したの。なんてラッキー❣️


で、さっそく
バラを2/3解凍して

サッと焼いて、すだちをキュッ😋
焼けた脂身が香ばしくて良い香り〜
庭の甘長唐辛子と一緒に


この日は、
カボチャの鶏そぼろと、きのこのお味噌汁でした



次の日、解凍したバラを2枚
豆苗を巻いて、塩胡椒、粉振って焼きましたよ
美味しいおつまみの出来上がり!


この日は、
ちょっと寒くなったので、ツミレ鍋だよ👍 

さぁ、ロースで何を作ろうかしら?
しあわせな悩み。悩みがいがありますね

今回、
運を全て使い果たしたかなぁ?
ハロウィンジャンボも年末ジャンボも期待できないけど買っちゃうもんね😆



10月 収穫とごはん・2

2022-10-20 20:58:00 | おいしいもの
ツートンカラーのラディッシュ😍
かわいいね〜
間引きをしてから2週間ちょっとでの収穫
短い期間での収穫は、嬉しいよね。
また、植えてみよう!


ラディッシュは、、、
薄切りのきゅうり🥒と軽く塩していただきました👍



この日のメニューは、、、
おでん‼️
お鍋が恋しい季節が来たよ〜



別の日
豚バラ照り焼き❗️
あさイチで山本麗子さんが紹介した丼のごはん抜きをぱぱさんが作ってくれました😋
と、
おでんの残り
自家製鶏ハムのバンバンジー風サラダ


煮魚の日
根菜いっぱいのお味噌汁

美味しかったよ
ごちそうさまぁー



マスタード

2022-10-18 21:28:00 | おいしいもの
ポメリーの粒マスタードが好き😍
酸味の多いけれどマイルドな味

陶器の器に赤いロウで封されています
使い切ったので、新しいマスタードをおろしますよ
ロウをカッターで削るのは、いつもぱぱさんの仕事😆


きれいにコルクのフタが開きましたよー👍
ありがとう❣️



さっそくお夕飯にポトフ
マスタードを添えて


合わせたのは、、、

焼き野菜のサラダ‼️

ごちそうさまぁー❣️



おやつ

2022-10-17 15:01:00 | おいしいもの
みかんがだんだん色づき始めた
小さいけれど甘くて美味しい
すぐに食べきってしまうので、スーパーに行くたびに手が伸びる


でも、先日違うみかんを買ったら、酸っぱ〜い
で、、、
先日、何かで読んだ「重曹で薄皮をむく方法」を試してみよう

残念💦上手く出来ずに実がボロボロ


だからね
ミルクゼリーにしたよ👍


美味しくいただきました



庭、今年最後のバラと一緒に

月餅🥮

洋梨もスーパーに並び始めた
食べごろが難しい
2パックだったの。
前日に食べたのは、ベストな柔らかさだったのに、、、
これは、少し痛んでしまってぇ💦

この前に買った4個パックの小さな洋梨
いつまで待っても追熟しないので、、、
バターソテーして、サラダのトッピングにしました👍
合わせたは、、、
ぱぱさん作「鮭のクリームパスタ」😋

食欲の秋🍁
おやつもごはんも美味しくいただいています♪
ごちそうさまぁ❣️