

当然ながらメニューは肉汁(あたたかい肉汁に冷たいうどんを漬けて戴きます)

お薬味

製麺コーナー

外観

駐車場は4台分です、近くに別のお店の駐車場があり、そちらも利用できるようです。
うどんは腰の強い超太麺、つゆはシッカリと出汁が効きつつも、豚の柔らかな脂身がマイルドにそれを包み込み
うどんによく絡みます。うどんは蕎麦と違って水がしっかり切れていますので途中でツユの味が薄まることも
ありません。うどん好きの長男坊がペロリとたいらげ感動してました。嬉しいですね、
ちなみに、私は入社して初期配属が所沢支店でして、カバーエリアが所沢市・入間市・飯能市・日高市・小川町でした。
外回りではいろいろなうどん屋さんに連れて行っていただきました、、、懐かしい、、
皆さんも、入間・飯能・日高のうどん屋さんを訪問してみてください!
絶対後悔しませんよー!!!