見出し画像

Aruのよもやまつれづれ日記

先日に引き続き Boeing707の全景です フィリピン旅行の思い出

当時主力のナローボディー機です。(燃費が悪く、途中まではあまり航続距離が長くなかったそうです)エンジンも単なるジェットでターボファンではないですね。写真はWikiからの転載です。

さて、当時を振り返ると
フィリピンはマルコス政権の絶頂期でした。

そのせいか、治安も割りと良く、移動は車ですがそれほど荒れている様子はありませんでした。(新聞売りや勝手に窓を拭くとかのストリートチルドレンはそれなりに見ました)

お土産やさんには、沢山の貝を使った細工物。材質は良くわからなかったですが石の象の置物。木製のカラバオ(水牛)の置物が並んでいました。

特に貝を使った細工物は見事で、スライスした貝を貼り付けて色をつけステンドグラスのような見え方。電灯や、間仕切りまで沢山の品がありました。

行った場所は、
・マンダリンホテルの中華料理屋(これはとにかく広くて驚きました。)
・マンダリンホテルのプール(いとこに沈められてました。。。深さ3mとかあって日本には当時はちょっとない深さでした)
・スペイン料理店(ここでオニオングラタンスープデビュー、世の中にこんなに旨い物があるのかと感動しました、中では3人組の楽隊がテーブルの横でリクエストに答えてくれるというものもあり、日本との差に驚きました)
・タガイタイ湖:カルデラ湖(非常に大きなカルデラ湖、涼しかったです。高原の保養地で(スモーガスボード)バッフェ形式でしたがハエがたかっていてちょっとたべられませんでした。。)
・マタブンカイ:海(荒れてて入れませんでした)
・リサール公園:処刑場、水攻めの牢がありました。隣接する川から水が流れ込み水死するというつくりでした。

食べ物で印象的だったのは
・やはりオニグラスープ
・カラマンシージュース(これはひらみレモンと同じ、シークワサァであることが後でわかりました)
・パパイヤ(とにかくでかい。日本のはラ・フランスみたいな形ですが、フィリピンのは太さも長さも形も違う。30センチクラスがざらです。これにカラマンシーを絞って食べると実にさわやかでした。

出来事で印象的だったのは
・スコール
  にわかに空が欠き煙ったかと思えば突風、その後強い雨、舞い上がる新聞紙の記憶が鮮明です。
・雷
  とにかく激しいです。夜なか中なり続けていた日もありました。かなり近くに落ちる感じでおっとろしかったです。
・空港の検査官
  日本土産のお菓子を渡すとスルー・・・
・メイドさんと運転手
  メイドさんが二人と、運転手が一人常駐でした。
・ヴィレッジ
  日本人や富裕層が暮らす街。高い塀で囲まれ、銃を所持した門番がいました。ゲートもありました。また十字路にはバンプがあり速度を落とすように作られていて関心しました。

コメント一覧

Aru
いまだと
私はデジタル一眼でSDメモリーの32GBを使用してます。

USBだと64GBまで出てますねぇ

CompactFlashメモリーでも64GBまであります。

Canonのデジタル一眼とかはCFなので

あとは、ちとかけ離れた話ですが、業務用の世界ではP2メモリーというのがありまして、これの64GBを5枚挿しとかしてつかったりします。ただ、このメモリーは高くて(信頼性命になりますから・・・)一枚10万位します。

http://panasonic.biz/sav/p2/p2card/
NEWよこはま
ちは!

R4じゃなくて
マイクロSANDISKカード4Gだった
失~礼♪
今って16Gだってさ。凄えなぁ 笑

 

Aru
そうですねぇ、

なんせ初めての海外旅行でしたから印象深かったですね。7日間くらいの滞在でした。

ちなみにR4って・・・なんでしょうか?
NEWよこはま
ばんは!

現在はR4で手軽に
簡単保存再生できるからねぇ。

結構管理人氏出先多いのに
よく鮮明に覚えてるねぇ。 (◎▽◎)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事