前回はディーラーにお願いしてしまったエアコンのマイクロフィルター交換。
今回はまだ涼しい時期ということもあり自前交換です。
しかし酷い位置にあるもんです。
手前のブレーキペダルとステアリングシャフトが邪魔です。
左ハンドルは交換しやすいそうですが、、、、
通称刀のファイナルステージ(ファイナルスイッチ)を抜き、カバーを取りました。
中は落ち葉も侵入し酷いありさま。
フィルターを取り除いてボックス内を掃除します。
手が入りにくいですがウェットシートで内側をふき取りです。
お約束の新旧
古い方には落ち葉が詰まってますね。
抜き取りができたんだから、そのまま行けるかとおもいましたが
分割式のエアフィルターを中で組み立てるのは無理でした。
エンジンをかけて、邪魔なブレーキペダルを奥に押し込んで固定して作業し無事完了。
荷締めベルトがなかったらとても無理ですね。
いや疲れました。