日々是好日

「日々是好日」をモットーの日常を気のむくままに・・・

つなぐ(10月16日)

2012-10-16 | Weblog
 ジム休館日の定例日課 午前CINEPLEX 午後朽網温泉

 朝食をとりながら見ていたTVをきりかえたところたまたま今週の映画云々とかで3位「つなぐ」と画面に出た ただそれだけ内容もわからず出たとこ勝負でこれを見ることに CINEPLEXのHPをチェックすると開演は1015 ゆっくりと朝刊を読み9時半家を出る。

直木賞作家辻村深月の吉川英治文学新人賞受賞の同名小説 死者との再会を望む人々とその仲介を司る「ツナグ」として他人の人生に深く関わっていく一人の高校生の葛藤と成長の物語 主演はNHK朝ドラ「梅ちゃん先生」で梅ちゃんの幼馴染の主人公を演じた今を時めく人気若手俳優松阪桃季 出演俳優陣も多士済々 期待以上に面白い映画だった。


1時少し過ぎ帰宅 一昨日例年通りジム仲間のIさんに頼んで刈り込んでもらった門扉傍の槇 手入れをすれば捨てたものではないと思いながら家に入る。


4時前 朽網温泉へ。  この時間いつも顔を合わせるお馴染みさん 今日も来ている。 当方はジムの定休日月に2回通うだけだがあの人たちはどうやら毎日来ているようだ 噂話や飲み屋の話など耳に入ってくるのがけっこうおもしろい 1時間チョットのんびりして帰宅 
金木犀の香りが鼻をくすぐる

過ぎてしまえばあっと言う間のしかしそれなりに充実の一日であった。