日々是好日

「日々是好日」をモットーの日常を気のむくままに・・・

墨田の花火(6月12日)

2007-06-12 | Weblog
新聞を開き TVを見ながら朝食を摂り・・と一ヶ月前までとまったく変わらない日常の始まり KLでの一ヶ月ってあったのだろうかといった感じだ。散髪に行き午後 今日から会員となった津田に新しくできたGEOというジムに行く。プールはないが全てが新しくて気持ちが良い。 庭のアジサイが今が見ごろだといっせいに花を開いている。 当初予定通り今月末帰国であればおそらく見れなかったのでは・・。 「墨田の花火」を記念に収める。

帰宅(6月11日)

2007-06-12 | Weblog
7時45分予定よりも15分早く快晴の福岡空港着 L/D時の軽い衝撃に着いたなとの実感。一ヶ月前に殺虫剤を噴霧して出かけたのが良かったのか門のそばの槙の木が青々と葉を茂らせて出迎えてくれる。荷物の整理をして一ヶ月ぶりの「くさみ温泉」で旅の疲れを癒し夕食後浜松相模原に帰国を連絡 KLミニステイが無事に終わった。

帰国(6月110日)

2007-06-12 | Weblog
帰国の日となる。約4週間のKL滞在 今までで一番長い海外旅行 良い経験となった。朝食後一呼吸してから10日間お世話になったジムで約30分間軽いトレーニングをする。シャワーを使って一休みしてから帰りの荷造り 12時ジャストにチェックアウトし空港行きタクシーを頼むも道路混雑のため約一時間ロビーで待機 どっちみちT/Oは今夜9時過ぎ 時間は捨てるほどある。それでも空港ではマレーシア建国50周年記念イヴェントの一環として楽団演奏や伝統舞踊などのアトラクションあり 格好の暇つぶしとなったのはついていた。